明けましておめでとうございます。
鹿児島で元気に暮らす被災馬ハーモニィチトセチャンとコッチャンを今年もよろしくお願いいします。
ハーモニィチトセチャン
12月は雪の散らつく日もありました。
最近、チトセチャンは、自分の餌を食べ終わるとビッググラスの餌を食べに行くようになりました。
ビッググラスも怒ることなく、すんなり譲っています。
今まではそんなことはなかったのですが・・・。
コッチャン
12月は明け方の気温が0℃を下回り、水道が凍結した日もありましたが、コッチャンは健康優良児で何の問題もありません。
朝の餌を食べる時に、コッチャンの食べ方がどうやら荒い様で、餌バケツを飛ばしていることがちょこちょこあります(笑)
バケツを飛ばないようにしても、餌をよくこぼしています。
東日本大震災を乗り越えた被災馬
ハーモニィチトセチャン、コッチャン、おにくんを支えて下さる
"被災馬FP会員"を募集しています。
預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して、一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、3頭まとめての募集となります。オンラインからのお申込みや、変更依頼フォームでのお申込みが可能となっております。たくさんの方にFPさんになっていただければ幸いです。
被災馬FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は、別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
コメントする