再就職支援プログラムの卒業生
- 譲渡先へと旅立った再就職支援プログラムの卒業生たちです。卒業生たちの近況や画像が届いたときには、再就職支援プログラムのブログでご紹介します。
第11期生 コンコルダンス号
性別 牝馬
毛色 芦毛
血統 父 クロフネ
母 コンコルディア
生年月日: 2012年1月28日生まれ
生産者: ノーザンファーム(安平町)
地方成績: 11戦1勝
プログラム開始: 2017年1月21日
プログラム終了: 2017年5月20日
繋養先: 福島県・厩舎みちくさ(個人所有)
第10期生 レネレイド号
性別 牝馬
毛色 黒鹿毛
血統 父 ワークフォース
母 プラージュ
生年月日: 2013年4月27日生まれ
生産者: 白老ファーム(白老町)
地方成績: 2戦0勝
プログラム開始: 2016年10月21日
プログラム終了: 2017年5月31日
移動先: 茨城県内の乗馬クラブ(個人所有)
第9期生 ピーエムチャロッコ号
性別 セン馬
毛色 栗毛
血統 父 ゼンノロブロイ
母 インディパレード
生年月日: 2010年1月21日生まれ
生産者: 追分ファーム(北海道安平町)
地方成績: 26戦1勝 1-1-2-22]
プログラム開始: 2016年6月16日
プログラム終了: 2016年11月16日
移動先: 千葉県・長谷川ライディングファーム
第8期生 オキテ号
性別 セン馬
毛色 鹿毛
血統 父 ルールオブロー
母 グレートテン
生年月日: 2010年3月24日生まれ
生産者: 静内坂本牧場
地方成績: 55戦4勝 [4-14-11-26]
プログラム開始: 2016年2月26日
プログラム終了: 2016年6月5日
移動先: 北海道新ひだか町の競走馬の育成牧場
第7期生 プリンセスアイズ号
性別 牝馬
毛色 鹿毛
血統 父 ティンバーカントリー
母 ソフトタッチ
生年月日: 2010年3月25日生まれ
生産者: 田中静一(新ひだか町)
地方成績: 63戦12勝 [12-4-4-43]
プログラム開始: 2015年9月2日(仮移動あり)
プログラム終了: 2016年10月15日
移動先: 福島県「みどりのまきば」黒澤牧場
第6期生 ボナンザータービン号
性別: 牝
毛色: 芦毛
生年月日: 2011 年5月 11 日
父: ミツアキタービン
母: ボナンザーオペラ
プログラム開始: 2014年6月1日
プログラム終了: 2015年1月12日
移動先: 乗馬クラブ・クラインガルテン(千葉県富里市)
第5期生 ヒシプレンティ号
性別: 牝
毛色: 栗毛
生年月日: 2007年1月20日
生産牧場: 出羽牧場(北海道日高郡)
父: ザッツザプレンティ
母: ヒシアオバ
プログラム開始: 2013年10月11日
プログラム終了: 2014年4月
繋養先: 乗馬倶楽部イグレット(個人所有)
第4期生 ゲイボルグ号

性別 セン馬
毛色 鹿毛
血統 父 タップダンスシチ―
母 タケノハーモニー
生年月日: 2007年2月10日生まれ
生産者: 静内坂本牧場
地方成績: 5戦2勝 [2-2-1-0]
プログラム開始: 2013年6月1日
プログラム終了: 2013年10月10日
移動先: 茨城県(個人)
第3期生 リュウノスター号

性別 セン馬
毛色 鹿毛
血統 父トウカイテイオー 母ラフレシアジェニー
生年月日 2007年2月23日
生涯成績 64戦2勝 2着1回 3着7回
プログラム開始日 2012年9月12日
プログラム終了日 2013年2月27日
移動先 レオナルド・ダ・ヴィンチ牧場(群馬県)
第2期生 ボナンザーオペラ号

性別: 牝馬
毛色: 鹿毛
生年月日: 2002年3月29日
血統: 父メイセイオペラ 母マルカダイヤ
生産地: 北海道門別町(現・日高町)
生涯成績: 76戦10勝(2着9回, 3着13回)
プログラム開始: 2012年6月6日
プログラム終了: 2012年9月1日
移動先: フロンティアビレッジ(千葉県内の乗馬クラブ)
第1期生 カエラチャン号

性別:牝 毛色:栗毛
父:アフリート 母:ユーワオトメ
生年月日: 2007年3月24日
生産地: 北海道新冠町
父:アフリート 母:ユーワオトメ
生年月日: 2007年3月24日
生産地: 北海道新冠町
プログラム開始: 2011年11月
プログラム終了: 2012年2月17日
プログラム終了: 2012年2月17日
移動先: 関東の高校
戻り調教開始: 2015年1月15日
戻り調教終了: 2015年8月15日
戻り調教終了: 2015年8月15日
在庫僅少!ご注文はお早めに!
PayPalで寄付・グッズ購入ができます
ばんえい競馬2018カレンダー「命、輝いて」
