2022年3月21日
ノボキッスの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。
牧場内の雪もまだたっぷりと残っていました。周りを見渡しても、真っ白な景色が広がっています。
ノボキッスは元気に過ごしていました。訪問した日は風が強かったのですが、シェルターの中ではなく、仲間達と外で過ごしていました。シェルターは入口は広いのですが、中は風もなく食べる事もできる寝藁が引き詰めてあります。
↑可愛い表情をしてくれます
↓短い冬毛が生えています
当初は寄って来る事はなかったのですが、最近ではカメラを向けると近寄ってきてくれるようになりました。人見知りな性格かもしれません。
ノボキッスの向かいの放牧地は、1歳の牡馬たちがいます。写真を撮っていると興味津々で集まってきていました。ノボキッス達は、気にしてはいないようです。
風が強くなると、風上にお尻を向けてウトウトしていました。それでもシェルターの中に入らないところをみると、外がいいのかな?
強風の中、放牧地で過ごすノボキッス
↓「人参は?」
サンバマウンテンファームさんの
Twitterには、時々ノボキッスの様子がアップされています。覗いてみてください。
ノボキッスは
子宮蓄膿症という持病があり、定期的な洗浄や治療が必要です。繁殖として、優秀な血を残したノボキッスが穏やかに幸せに余生を過ごせるよう、ノボキッスのフォスターペアレントさんを募集しております。穏やかなとても優しい性格のノボキッスをどうぞよろしくお願いします。
ノボキッスの紹介ページ
見学について
新型コロナ感染症が北海道内でも感染拡大していることから、ノボキッスの見学を当面休止とさせていただきます。
見学を再開する際には改めてお知らせいたします。
牧場の方が感染してしまうと馬の飼養管理に支障が出るため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ノボキッスのFP会員さん募集!
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ