2022年8月25日
ノボキッスの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。
8月の上旬は暑い日が続いていましたが、日陰や風が吹くと涼しく感じました。
毛艶もあり、元気に過ごしています。以前は美味しい青草が沢山あり、飼いの時間に呼んでもお腹が一杯のため帰ってこなかったそうですが、放牧地が移動してからは、食べる草が少なめなためか帰って来るそうです。また体重が増えてしまい寝起きの時に不安定感があったそうですが、こちらも改善されたそうです。
スタッフさんに伺うと「毎日見ているので、正直痩せたかどうかは微妙ですが、寝起きはスムーズになっています」との事です。
放牧地には仲間が4頭いて、ノボキッスも含めると5頭で過ごしています。暫く草を食べていたのですが、急に眠くなったらしく立ったまま寝始めていました。
サンバマウンテンファームさんの
Twitterには、時々ノボキッスの様子がアップされています。覗いてみてください。
ノボキッスは
子宮蓄膿症という持病があり、定期的な洗浄や治療が必要です。繁殖として、優秀な血を残したノボキッスが穏やかに幸せに余生を過ごせるよう、ノボキッスのフォスターペアレントさんを募集しております。穏やかなとても優しい性格のノボキッスをどうぞよろしくお願いします。
ノボキッスの紹介ページ
見学について
見学を再開します。体調が悪くならない限り通年で見学が可能です。対象: 引退馬協会のすべての会員種別の方が見学可能ですが、予約が必要になります。予約方法: 会員IDとお名前と希望日時、連絡先をサンバマウンテンファーム様SNSよりメッセージをお送りください。 サンバマウンテンファーム Twitter @sanbamountainf サンバマウンテンファーム FacebookSNSが使えない方は、引退馬協会のお問い合わせフォームからご連絡か、北海道事務所あてにお電話ください。代わりに申し込みますので、十分日程に余裕を持ってお申込みください。お願い: 1)少人数でご来場ください。2)マスクを着用してください。3)お話しするときは距離を保ってください。4)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください5)詐称防止のため、ID証をお持ちの会員種別の方は、見学の際にご提示ください。尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
ノボキッスのFP会員さん募集!
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ