今月は強風や雨や雪の後の重馬場とコンディションに悩まされた一ヶ月でした。月の半分位しかトレーニング出来ず非常にやきもきしました。他の馬達を馬事公苑に運動に交代で連れて行ったりしながらどの馬も三日以上空かないように運動の計画を立てやり過ごしました。
ダンスと言えば、「別に運動はしなくていいけど、自分でするし」みたいな顔をしていますがそうはいかないので頑張ってもらいました。
自主トレ中
のびのび楽しそう!
騎乗面では反応は良く軽いです、そしてかなり真面目です。悪さとかは一切しないのですが真面目がゆえに要求しすぎると熱くなって神経質になってしまいそうなのでいつも少し我慢してほしいことが出来たらそこで終わりにしています。
頭も良く素直なのでトレーニングはしやすいです。
ただ、体が成長しているため現在はキコウよりもお尻が高くなっていて、鞍もずれやすく馬装も考えながらやっています。また、運動面でも駈歩がまだ早く前バランスで走ってしまうのですが、競走馬の時のバランスで走ってしまっていると言うより体の成長でそのような走り方になっている感じです。
餌も良く食べ粗飼料は他の馬の倍食べ、ボロは三倍する感じです。
日常生活は本当に皆と仲が良くよく遊びます。
牝馬特有のムラや難しさが性格的に少なくいつもセン馬達と遊んでいるので会員さんから牝馬と言うことを忘れられている時があります。