キービジュアル

引退馬を終の棲家につなげる 引退馬を終の棲家につなげる

引退馬を預けたい人と預かる人をつなげる情報を提供します

ABOUT引退馬を預けたい人と預かる人を
つなげる情報を提供します

どの馬にもいつかはすべての仕事を終える日がきます。
すべての仕事を終えた馬はどこで余生を送るのか・・・
引退馬協会では、競走生活を引退し、セカンドライフやサードライフを終えた馬たちが最後のステージを送る繋養施設の情報を集め、引退馬を引き取って余生を支えたいと考えている方々にご覧いただくことで、一頭でも多くの馬を終の棲家へと繋げていきたいと考え、このサイトを立ち上げました。

預け先の牧場・施設RANCH

  • 関東

    Tomisato Horse 2nd Life

  • 北海道

    南幌ライディングパーク

  • 北海道

    東栄牧場

もっと見る

お知らせNEWS

お知らせはありません。

もっと見る

繋養施設の情報を募集しています

預託施設の情報を
募集しています

引退馬預託施設INFOでは、引退馬を預託できる全国の施設情報を募集中です。
情報提供の手順はこちらからお読みください。

このサイトは、引退馬の預託施設に関する情報提供を目的として認定NPO法人引退馬協会が運営しています。
事前に必ず以下の文章をお読みいただき、ご了解いただいた上でご利用くださいますようお願い申し上げます。

  • 引退馬協会は、預託したい人、預かる人のいずれの代理をするものではなく、預託に関する交渉や、双方の間でのトラブルには一切関与できません。
  • 当サイトに含まれる情報は預託施設から提供されたものをそのまま掲載しています。情報をご利用されることにより、預託したい人と施設が被る直接的・間接的損害に対して引退馬協会は一切その責任を負うことはできません。
  • 掲載する施設につきましては制限を設けておりませんが、万一何らかの問題が発生した場合、施設を視察させていただいたり、改善をお願いする場合があります。ご協力いただけない場合は掲載を取り下げさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

預託施設への問い合わせや見学にあたっての注意とお願い

  • 牧場の仕事中は電話に出られない場合があります。馬と接している時などは対応できないので、留守番電話になっている場合は必ずメッセージを残して折り返しの連絡を待ちましょう。
    メールなど、他の連絡手段がある場合はそちらを利用してみましょう。
  • 牧場の見学を希望する場合は見学希望日まで余裕をもってお願いし、遅くても前日までに予約をしてください。
    また、予約をしたにも関わらず、約束の時間に遅れる場合やキャンセルする場合は、必ずその旨連絡を入れてください。
  • 牧場内の写真撮影は必ず許可を取ってください。
    許可なくSNSやインターネットサイトへアップロードすることはマナー違反です。
  • 預託馬の受け入れを相談したい場合は、馬の性別や年齢、健康状態などを事前にお伝えください。
    預託料の希望予算も伝えるようにしましょう。
  • 牧場見学の際は、匿名ではなく、きちんと名乗るようにしてください。
    身分証明書や名刺を提示する、引退馬協会の会員証をお持ちの場合は会員証を提示するなど、身元がわかるよう、心がけてください。
  • JAIRS(ジャパンスタッドブックインターナショナル)の助成金の支給を受けている馬、または今後受ける予定の馬の預託を希望する場合、助成金対象馬は一般見学の受け入れが条件となりますので、必ず事前に預託希望先へ相談してください。
    ※JAIRS(ジャパンスタッドブックインターナショナル)の助成金について、詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.meiba.jp/pages/business

ページトップ