お知らせ2018.05.25 活動報告

  • HOME
  • お知らせ
  • 「引退馬の余生13川崎」イベント&協賛レース開催!

「引退馬の余生13川崎」イベント&協賛レース開催!

会員の櫛野泰孝さんが中心となって行ってくださっている啓発活動。
今年4回めの開催が、「第54回関東オークス(中央交流Jpn2)」に合わせて6月13日に決まりました!

▼川崎競馬場での1月開催時の様子

1月の開催では「タイキシャトル賞」と銘打った協賛レースで、タイキシャトルの孫が1着、3着と大健闘!
今回も川崎競馬組合様のご厚意により、フォスターホースにちなんだレース名をつけた協賛レースを行います。
ブースでは、協会の前身「イグレット軽種馬フォスターペアレントの会」から20周年を記念して作成したフォスターホース21頭のポストカード、協会のマスコットキャラクター、グラちゃんマーク入りのオリジナルトートバッグやクリアファイルも販売します。
メイショウドトウ&タイキシャトル2018年卓上カレンダーも残り少なくなっていますので、お早めに!
収益はすべて引退馬の支援活動のために使わせていただきます。

引退馬の支援活動をより多くの方に知っていただくため、ぜひたくさんの方にお立ち寄りいただけますよう、よろしくお願いいたします。

<開催概要>
日時 2018年6月13日(水) 開門~最終レース発走まで
場所 川崎競馬場 川崎競馬公式Webサイト
   
2号スタンド2階「かつまるくんホール」付近
   アクセス 京急大師線「港町」徒歩5分 JR川崎駅から無料送迎バスあり
※協賛レースのレース番号とレース名は、公式発表があり次第、ホームページやFacebook、twitterでお知らせいたします。
<ボランティアさん募集!>
設営から、ご来場者への呼びかけやチラシ配布、活動の説明及び協会オリジナルグッズの販売、撤収をお手伝いいただける方を下記のとおり募集しています。
1.設営 10:00現地集合(予定)し、開門までに完了
2.ご来場者への呼びかけやチラシ配布、活動の説明
  協会オリジナルグッズの販売
  開門(14時頃)から最終レース発走まで(部分参加可)
3.撤収 最終レース発送(20時50分頃)後から作業開始し、1時間程度で終了
募集対象:引退馬協会または引退馬ネットのサポートホース団体にご登録のある方
ご協力いただける方は、6月6日(水)までに
メール:fosterp@rha.or.jpまたはFAX:045-878-3060にて
ご協力いただける作業内容(1~3)と参加可能なお時間をお知らせください。
よろしくお願いいたします!!

最新のお知らせ

  • RHA

    お知らせ 2023.12.31

    認定NPO法人引退馬協会所有馬 撮影・取材のガイドライン

  • [引退馬協会]FHカレンダー 2024

    お知らせ 2023.12.31

    【FHカレンダー 2024 一般販売開始のご案内】2024年版は...

  • ナイスネイチャ

    活動報告 2023.12.31

    「ナイスネイチャ・バースデードネーション」受け入れ馬一覧

  • ナムラタイタン

    お知らせ 2023.12.01

    ナムラタイタン 11月の近況報告

  • ナイスネイチャ

    活動報告 2023.12.01

    「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の受け入れ枠に...

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ