お知らせ2024.05.31 お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 認定NPO法人引退馬協会所有馬 撮影・取材のガイドライン

認定NPO法人引退馬協会所有馬 撮影・取材のガイドライン

個別の問い合わせが増えております、画像や動画撮影と公開についてのガイドラインを策定しました。

20221125

 

1.事前の許可の必要のないもの

会員・非会員を問わず、定められた正当な見学方法により撮影された画像や動画を個人のSNSやブログに投稿すること。会員限定の見学期間中でも、正当な見学者(会員及び同伴者)による投稿は可能とします。ただし動画の生配信は不可とします。

 

2.画像や動画の掲載を認めないもの

正当な見学期間・見学資格によらないもの(例えば、預託先との友人知人関係または出入りの取引先関係の方が撮影した場合)は、掲載やアップロード等すべて禁止とします。ただし撮影自体を禁止するものではありません(個人で楽しむ場合の制限はありません)。

 

3.取材申請書兼誓約書の提出および許諾が必要な場合

営利、非営利を問わず、出版、放送、インターネット(動画投稿サイト含む)等の取材、撮影については、事前に「取材申込書兼誓約書」を提出の上、当協会の許諾を受けていただく必要があります。なお、取材等については当協会の定めるルールを遵守していただきます。

 ※「取材申込書兼誓約書」はこの記事の最後にあります。

 

4.既にインターネットに公開されている画像や動画の取り扱いについて

現在既にインターネット上でSNSやブログ等に掲載されている画像、動画配信サイト等にアップロードされている動画については、悪質と思われるものについては削除依頼を行います。

 

 【削除依頼例】

・このガイドラインに反するもの

・著しく品位を欠き、当協会及び馬等の名誉を棄損するチャンネル及びサイト

・反社会的なチャンネル及びサイト

・無許可であるにも関わらず引退馬協会の許可があるような虚偽の記載をしているもの

 

5.例外事項

預託先が馬の近況等を伝えるために行うSNS発信やブログ等での発信に制限は設けておりません。また、預託先の委託により預託先の代わりに撮影を行った場合の撮影者(委託であることを確認できる方)、当会が撮影を委託したカメラマンによる撮影は、制限の対象外とします。

 

6.その他

当会は認定NPO法人のため、他団体・法人への寄付やグッズ販売関連に対しても厳しい制限があります。クラウドファンディング等寄付・募金に関する事項での、当会の名称・フォスターホース画像の無断使用は、一切禁止とさせていただきます。使用については事務局にご相談ください。

 

当ガイドラインは必要に応じて見直す場合があります。

 

認定NPO法人引退馬協会・事務局

「取材申込書兼誓約書」のファイル名には社名(媒体名)を入れてください。
提出していただいた「取材申込書兼誓約書」は預託先と共有いたします。

Word版申請書をご希望の場合はお問い合わせフォームよりご請求ください。

最新のお知らせ

  • お知らせ 2024.11.15

    【引退馬協会 公式グッズ】FH45頭のクリアファイルと長袖Tシャ...

  • ふれあいイベント 南相馬 グッズ販売 2024.11.01

    【情報展示・オリジナルグッズ販売】2024年11月16日(土)1...

  • ふれあいイベント 2024.11.01

    【オリジナルグッズ販売】2024年11月4日(月祝)さがけいば「...

  • お知らせ 2024.10.29

    一般社団法人 umanowa 様よりご寄付をいただきました

  • お知らせ 2024.10.28

    引退馬協会 本部【電話対応時間】【見学時間】変更のお知らせ

YOU CAN DOあなたにできること