情報を探す

お知らせ

【新FH情報】アドマイヤキラメキ、ペルヴィアンリリー 受け入れのご報告

763082d69c48273c4a97e5a38f589f2d-1761792630.jpg
左からアドマイヤキラメキ、ペルヴィアンリリー

いつもあたたかなご支援をいただき、ありがとうございます。引退馬協会事務局です。

このたび、アドマイヤキラメキ(牝23歳)、ペルヴィアンリリー(牝21歳)をフォスターホースとして受け入れたことをご報告いたします。

2頭は競走生活を引退後繁殖牝馬として過ごし、アドマイヤキラメキは活躍馬トーセンスターダム(2017 トゥーラックH[G1]、エミレーツS[G1]勝ち馬。現・種牡馬)、センテリュオ(2020オールカマー[G3]勝ち馬)を輩出、ペルヴィアンリリーは活躍馬アドマイヤエイカン(2015 札幌2歳S[G3]勝ち馬)を輩出しています。
ともに、引退繁殖馬支援をテーマとした「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」(NNMD2024)の条件を適用してフォスターホースの仲間入りが決定、NNMD2024対象馬としては、アドマイヤキラメキが8頭目、ペルヴィアンリリーが9頭目の受け入れとなります。


11月10日(月)12時(正午)、アドマイヤキラメキ、ペルヴィアンリリーの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員の受け付けを開始いたします。2頭の応援、ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

アドマイヤキラメキ

fb476e2b4dd51d21c8d265d34852a6ed-1761791430.jpg

アドマイヤキラメキは2002年生まれ。天皇賞馬トーセンジョーダンの半姉にあたります。2004年10月、京都競馬場で新馬戦を勝ち上がり、26戦4勝の成績を残し競走生活を終えました。その後、繁殖牝馬となり、トーセンスターダム、センテリュオほかを輩出、本年(2025年)の産駒(牝/父ニューイヤーズデイ)の離乳を終え、今秋、繁殖生活を引退しました。

同馬は新冠橋本牧場様にて長年、預託の繁殖牝馬として過ごしましたが、繁殖を引退するにあたり、懇意にされているコネクトファーム様にお声がけがありました。NNMD2024の条件を満たしていることから受け入れが決まり、ラストクロップの離乳後に移動することになりました。

10月29日、アドマイヤキラメキはコネクトファームへ移動。午前8時頃、到着しました。移動後も落ち着いており、元気に過ごしています。この日をもちまして、アドマイヤキラメキは引退馬協会所有のフォスターホースとなっています。
同ファームでは、フォスターホースのソリストサンダー(仮預託中)、トーホウガイア、再就職支援プログラム受講生のラブアダブダブ、トピアリストが生活しています。コネクトファームの皆様、アドマイヤキラメキをどうぞよろしくお願いいたします。


11月10日(月)12時(正午)、アドマイヤキラメキのFP会員受け付けを開始いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

b249f07ee72029b6bdfb47f5d0247f3c-1761784887.jpg
コネクトファームに到着、新しい環境へ歩き出すアドマイヤキラメキ
07babc7336fb1c630424dba18da3eec3-1761784902.jpg
e6a3e7fcafa0eb06365de09ccc672f1d-1761784934.jpg

新FH・アドマイヤキラメキ

 

2002年2⽉27⽇生まれ

牝馬 栗毛

父 : エンドスウィープ(USA)

母 : エヴリウィスパー

生産 : ノーザンファーム

競走成績 : 26戦4勝

代表産駒 :
トーセンスターダム(父ディープインパクト)/
2014 きさらぎ賞(G3)、チャレンジC(G3)、2017 トゥーラクH(豪G1)、マッキノンS(エミレーツS 豪G1)
センテリュオ(父ディープインパクト)/2020 オールカマー(G2)

繋養先 : コネクトファーム

栗東・友道康夫厩舎所属。生涯成績26戦4勝 [4-2-4-16]。
https://www.jbis.or.jp/horse/0000743072/JBIS


ペルヴィアンリリー

ad22e07e3d833ad8f9afe5f63dc2d403-1761786481.jpg
10月29日 MTHケイムズに到着したペルヴィアンリリー

ペルヴィアンリリーは2004年生まれ。活躍馬フサイチエアデールの半妹です。フォスターホースのライラプスの叔母にあたりますが、ペルヴィアンリリーとライラプスは父がともにフレンチデピュティ。どちらも父の栗毛を受け継いでいます。

ペルヴィアンリリー自身は競走成績を残すことはできませんでしたが、三番仔のアドマイヤエイカン(父ハーツクライ)が活躍し重賞勝ち馬の母となりました。ほかにもフォスターホースのメイショウサムソン(2024年11月26日永眠)との産駒メイショウフェイクが4勝を挙げるなど、産駒がコンスタントに活躍しています。

同馬は新冠橋本牧場様にて繁殖牝馬として過ごしていましたが、繁殖生活を引退するにあたり、コネクトファーム様からご紹介いただき、このたびの受け入れが決まりました。

10月29日、ペルヴィアンリリーはMTHケイムズへ移動しました。この日をもちまして、同馬は引退馬協会所有のフォスターホースとなっています。
移動先のMTHケイムズでは、フォスターホースのノボキッスがくらしています。同じ放牧地で過ごしていたマンダララ(2025年7月3日永眠)亡き後、ペルヴィアンリリーがパートナーとなり、2頭で仲良く、長く過ごせるよう願っております。MTHケイムズの皆様、ペルヴィアンリリーをどうぞよろしくお願いいたします。

11月10日(月)12時(正午)、ペルヴィアンリリーのFP会員受け付けを開始いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

044a86e9f478d0273afbb7efc77b2f90-1761790746.jpg
MTHケイムズに到着、新しい環境へ足を踏み出したペルヴィアンリリー
c6668b4aa7d9240fbe42ca10dec3fe75-1761790752.jpg
6bd10affbb6dae4366d2b58aede56807-1761790760.jpg

新FH・ペルヴィアンリリー

 

2004年4⽉8⽇生まれ

牝馬 栗毛

父 : フレンチデピュティ(USA)

母 : ラスティックベル(USA)

生産 : ノーザンファーム

競走成績 : 0戦0勝

代表産駒 :
アドマイヤエイカン(父ハーツクライ)/
2015 札幌2歳S(G3)

繋養先 : MTHケイムズ

美浦・二ノ宮敬宇厩舎所属。
https://www.jbis.or.jp/horse/0000806451/JBIS


「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」(NNMD2024)について


ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024 ご寄付の使い道について(2024年5月16日「お知らせ」掲載)
ナイスネイチャは2001年、引退馬協会の4頭目のフォスターホースとなりました。
半弟グラールストーン(フォスターホース第1号)亡き後、ナイスネイチャは引退馬協会の広報部長として多くの人に引退馬支援のことを伝え、たくさんの後輩たちの引退後の新たな生活をつなげました。

2023年5月30日、ナイスネイチャは35歳の馬生を静かに閉じましたが、引退馬協会ではその功績を讃え、ナイスネイチャが作った引退馬支援の輪をさらに大きく、広く、未来へつなげていきたいと考えています。

2024年は、誕生日の4月16日に合わせて「メモリアル」のドネーションを開催しました。たくさんの方から大きなご寄付を賜りましたことに厚く御礼申し上げます。

ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024
受け入れ対象馬の条件

日本国内で繁殖に供用された引退繁殖馬で

 ・重賞(国内Jpn以上の重賞、海外パート1国の重賞)の勝ち馬

 ・リステッドレース(国内および海外パート1国)の勝ち馬

 ・重賞(国内Jpn以上の重賞、海外パート1国の重賞)勝ちの産駒を輩出している馬(本馬自身の重賞勝ちは問わない)


ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024(Syncable)


ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024 ご寄付の使い道について(2024年5月16日「お知らせ」掲載)

一覧に戻る