2019年7月12日
ホーストラスト鹿児島さんから6月の報告が届きました。
先日の鹿児島の大雨では皆様にご心配をおかけしました。
幸いにもホーストラスト周辺では大きな被害もなく、馬たちスタッフ共に普段通り過ごしています。
梅雨前半は雨が少なく空梅雨かと思っていただけに、後半の大雨に私たちも驚きました。
まだ雨が続きますので引き続き気を付けていきたいと思います。
ハーモニィチトセチャン
ビッググラスとの仲は相変わらずで、今月も一緒に過ごしていました。
雨が続く日もありましたが、体調はいい状態をキープしています。
雨にも負けず
今月は仲良し二頭の後ろにリッカギムレット-という子も一緒でした。
ですがチトセはあまりギムレットーの事が好きじゃないのか、後ろを付いてくる事に少し迷惑そうにしていました。
風にも負けず
私は元気!
ビッグの方もチトセがいいようで、なかなかこの二頭の間に入るのは難しいようです。
二頭の相思相愛ぶりには「幸せそうだな」と少し羨ましく思います。
コッチャン
雨の日が多くなってきました。梅雨に入ってもコッチャンは変わらず元気です。
私も元気!
雨の日の馬たちは風上にお尻を向けてご飯の時間も中々動こうとしないのですが、コッチャンは先導するように動いてくれます。
皆、私がいないとダメなのよね~
それからは皆、後をついていくように動き出し、リーダーとしてきちんと群れを引っ張っているようです。コッチャン自身は早くご飯を食べたいだけかもしれないですが、先頭を歩く姿はとても頼もしいです。
毛艶もいいです
東日本大震災を乗り越えた被災馬
ハーモニィチトセチャン、コッチャンを支えて下さる
"被災馬FP会員"を募集しています。
(2019/7/10現在 39.5口 残口 25.5口)
預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して
一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ