鹿児島は気持ちの良いお天気が続いていますが、朝晩ぐっと冷え込むようになりました。馬たちも寒さに対応してフワフワの冬毛に衣替え中です。
9月になり、天気が良く過ごしやすい気候が続きました。チトセチャンは涼しい風を受けながら、モーメントと共にのんびりと青草を食べていました。皮膚病も天気に恵まれたおかげで、完治しました。
9月は天気に恵まれ、コッチャンは相変わらずスウィープと仲良く元気に過ごしています。暑い日には森の中でスウィープにべったりなコッチャン。涼しい日が多くなってきて、最近は日中もよく青草を頬張っています。
スウィープと過ごしているうちに、少し優しくなったコッチャンは、水を飲むときに他の子を追っ払うことが少なくなりました。一緒に飲んでいる姿にスタッフも驚かされました(笑)。恋する乙女は優しくなるものなのでしょうか?
9月に入ると朝晩の気温が下がり、秋の気配が近づいてきました。フラはうっすらと冬毛を生やして、冬の準備を始めています。日中との気温差もありますが、体調は良好で食欲もあり、夏よりも体つきが少しふっくらとしたように感じます。
先月からの右前蹄底の傷は、すっかり良くなっており手入れの時にチェックをしています。毎日、大好きな政宗と一緒に行動し、穏やかな時間を過ごしています。
制限を設けて再開しています。見学を希望される方は直接ホーストラストにお問い合わせください。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。