7月になり、長い梅雨も明けて夏がやって来ました。
チトセチャンは14日の朝に左前肢跛行が見られました。蟻洞が原因だったので治療をしながら、痛み止めを7日間使用、16日から抗生剤を3日間投与しました。19日に跛行が悪化したのでパドックのある放牧地に移動しました。治療を続けたところ、蟻洞から排膿して26日には跛行が改善されてきました。
28日には元の放牧地に戻ることが出来ました。現在も蟻洞は毎日消毒を続けています。
放牧地へ復活♪
ハーモニィチトセチャン
今月もアリュールとモーメントと仲良くしており、3頭で青草を食んだり、森の中で涼んだりしています!
「わーい!」
今月下旬に梅雨が明けたため放牧を始めました。
まずは狭いパドックで運動制限をしながら様子を見て、問題がなければ徐々に広いパドックに移していこうと思います。久しぶりの放牧で、興奮して落ち着きがありませんでしたが、日を重ねるごとに落ち着いていき、日差しが強い日は日陰に隠れるなどして慣れてきました。
放牧して以降は今のところ右後肢に問題はなく、跛行などはしていません。裏掘りする時の肢上げなどはまだ嫌がるそぶりがありますが、以前と比べるとかなり良くなっている気がします。
「しっかり治して
みんなと遊ぶのー!」
7月に入り、長い梅雨も明けて暑い夏がやって来ました。
フラは暑い日中は森の中で涼んで過ごし、涼しくなると青草を夢中で食べて元気にしてくれています!
暑い夏を楽しく過ごすフラちゃん
今月も政宗とスズランと仲良くしていました。森の中で3頭で身を寄せ合って涼んでいる姿はとっても可愛いです。
ベストショット!
「キラッと木漏れ日が
オシャレでしょ♪」
朝飼いの時間になると、政宗と一緒に小走りで繋ぎ場までやって来ます!隣で政宗が催促している中、フラはジィっと餌をもらえるのを待っています。とてもお利口さんですよ!
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ
最新のブログ
カレンダー
アーカイブ
YOU CAN DOあなたにできること