情報を探す
厩舎みちくささんから近況報告と画像が届きましたので、9月の近況として併せてお伝えいたします。
やっと秋が訪れホッとしている今日この頃です。夜は肌寒くなって来たので薄馬着を出しました。厳しい夏でしたがチームシニアも含めて皆元気に秋を迎えられてほっとしています。
今年はレッスンや運動等の通常業務は変わりないですが、採草用の牧草地の管理が一面を除き全面更新で圃場管理が忙しい為、おにくん達には涼しくなりましたが、牧草地の放牧場への放牧はあともう少し我慢してもらっています。
世界的な社会情勢や干ばつにより馬達の飼料、敷料にも大きな影響が出ています。来年は少しでも自家製牧草の品質、収量向上を最優先に今年は作業しています。
仕事を通して環境の為にも何が出来るのだろうかと頭を悩ませる日々ですが、まずはおにくん始め馬達の堆肥が地域の農地に還元され、地域循環の一端となり、農家さんの畑で綺麗な作物が実り、出荷されることに小さな喜びを感じています。
おにくは相変わらず病気、怪我なく元気一杯です。FPの方の訪問がありハーボールのお土産を馬達に頂きました。
この一月も、変な髪型になっていたり、イタズラのあとの顔がすごかったり笑いの尽きないおにくんです。
馬も人も夏の疲れが出やすい時期なので、どうぞ皆様も体調など崩されませんようお過ごし下さい!

Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。