情報を探す

    新・FHだより

サチノスイーティー ヴァイオレットラブ  近況のご報告

白老町のホースフレンドファームで暮らす2頭のフォスターホース、サチノスイーティー(22歳)とヴァイオレットラブ(5月29日で満28歳)は元気に過ごしています。今月は2頭にいくつか動きがありましたのでご報告します。

446626129ccd93031fbd3ddca8ccf484-1744546793.jpg

奥行300m以上ある大放牧地

6bcdca17f6f054d8fa6e2a29db345c4b-1744546810.jpg

春になると土手を越えて笹薮が自生する林まで行動範囲が広がります

d2ac790298d772464551c588b9bfd337-1744546823.jpg

薄っすらと生えた新芽を食べています
左端の栗毛がヴァイオレットラブ

1月に、明け3歳〜28歳の12頭(※1頭亡くなりました)が放牧されている大放牧地の牧柵が壊れてしまいました。
雪解けで路面がドロドロだった先月と比べ、放牧地は徐々に乾いてきましたが、まだ地面の深さ50cm以下が凍っていて牧柵の支柱がしっかりと刺さらないので仮修繕で頭数を調整しながら放牧を行っています。


サチノスイーティー

a7d13a3fb5cf0c941dc9e49bf682e15d-1744548455.jpg
7763ad6a557b6cb2821c2ae687927a12-1744548447.jpg

22歳のバースデー生牧草ケーキを食べるサッちゃん

826e0e43e7da7daf11c14b3ee6334930-1744548644.jpg

いただいた生牧草にニンジンで「22」を
デコレーションしたバースデーケーキ

[動画]
特製ケーキで祝います

取材した4月4日は満22歳の誕生日で、FP会員さんから贈られたバースデー生牧草が届いていました。短くカットされた生牧草にニンジンで「22」の数字をデコレートして即席のバースデーケーキが完成。サッちゃん22歳の誕生日を祝うことができました。会員様、ありがとうございました。

4b8ef7a5ec4d14a70f966a2e0785a382-1744548336.jpg
e8e1fb6f8f47c91e6d0de105a46bbeb1-1744548351.jpg

誕生日のお祝い(生牧草)に満足したのか
元気にゴロンゴロン

サチノスイーティーは大放牧地とパドックでの少頭数放牧を交互に行っています。
工藤場長によると「大放牧地に入ると1頭でズンズン進んで行きますが、周囲の変化にびっくりすることがあり、放牧地から脱走したりするといけないので徐々に慣らしている段階」とのことです。


ヴァイオレットラブ

947dfbf4b5cae1884e83decbd3cc471e-1744552007.jpg
0366d40666b7f7b88c5c937640137704-1744552019.jpg

顔を上げて挨拶してくれました

[動画]
ラブさんが挨拶に来てくれました

この日の大放牧地にはヴァイオレットラブを含め7頭が放牧されていました。
ヴァイオレットラブは放牧地の奥で仲間たちと青草の新芽を食んでいましたが、馬服を脱いだ姿を見るのは初めてです。28歳という年齢なりに背中も落ちて痩せていますが、食欲旺盛なのは安心しました。

6e53d9284c68d310486dbab9289bd712-1744552088.jpg
237790b90af4e89fef02cfbc96cda951-1744552100.jpg

前膝の外傷は乾いてかさぶた状態です
(掻いたりしないでね!)

3月下旬に外傷を保護するために左ひざに巻いていたバンテージを外しました。膝前に1円玉、膝裏に500円玉程度の外傷跡があるのですが、膝前は乾いてかさぶた状態、膝裏は少しじゅくじゅくした感じです。

工藤場長によると「今のところ乾いた膝前を(痒くて)齧ったりすることはありません。膝裏は乾いていませんが、齧れない場所なので少し外気に当てながら様子を見ます」とのことです。また、白内障に関しては点眼治療を続けています。

8f5fdd57dcb17b741db239cbe9b3a838-1744552169.jpg
3fb3152fe3394477a7cb8de03f21110f-1744552184.jpg

自由気ままに動き回って新芽を食んでいます


産駒も活躍しています!

【サチノスイーティー産駒】

サチノスイーティーは2012年〜2024年まで繁殖生活を送り10頭の産駒が誕生しています。

出世頭はJRA4勝を挙げオープン馬にもなったコンカラー(牡9歳 父ネオユニヴァース)でしょうか。アーススカイ(牡13歳)、ティーストーク(牝7歳)、ベルウッドワン(牡4歳)の3頭が現役。サチノスイーティーの2022(牡3歳、父ドレフォン)と最後の仔・サチノスイーティーの2024(牡1歳、父サトノアラジン)がデビューを控えています。

【ヴァイオレットラブ産駒】

代表産駒はG1勝ち馬のコイウタ(父フジキセキ)、重賞(G2)2着の実績があるベールドインパクト(父ディープインパクト)。ラストクロップのヒューミリティ(父ダイワメジャー セン馬 8歳)が佐賀で現役を続けています。

6頭の娘たち、ヴァインドレッサー(父エンドスウィープ)、コイウタ、ライラックラブ(父アグネスタキオン)、ラブソレイユ(父フジキセキ)、ベルシルエット(父ディープインパクト)、フナウタ(父ダイワメジャー)がいずれも繁殖にあがっており、孫世代にも活躍馬が出てきています。


2頭の産駒、孫たちの応援をよろしくお願いいたします。



* * *

見学情報

サチノスイーティーは公益社団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナルの功労馬繋養支援事業の適用を受けています。見学についての詳細は以下をご参照ください。

功労馬|サチノスイーティー(旧「引退名馬」サイト)
https://www.meiba.jp/horses/view/2003106201#farms

引退馬協会会員の皆様には会報(『RHA通信』『フォスタホースリポート』でも見学情報をご案内しておりますので、ご確認ください。

ヴァイオレットラブは功労馬支援事業の対象馬ではありませんが、見学はサチノスイーティーに準じます。

 

FP会員募集中です

サチノスイーティー、ヴァイオレットラブの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員の受け付けが始まっています。

2025年4月16日現在(会員数・口数)
サチノスイーティー 7名 4.5口
ヴァイオレットラブ 3名 1.5口


サチノスイーティー フォスターホースになった経緯(プロフィールページ)
ヴァイオレットラブ フォスターホースになった経緯(プロフィールページ)

上記プロフィールページからFP会員へのお申し込みが可能です。
ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。 


* * *

「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション」

ナイスネイチャの誕生日に合わせて、引退馬支援のご寄付を募る
「メモリアルドネーション」を行いました。
「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024」
開催期間:2024年4月16日〜5月15日
テーマは「引退繁殖馬支援」

サチノスイーティーはこの対象馬です。

  • サチノスイーティー ヴァイオレットラブ  近況のご報告
    新・FHだより

    サチノスイーティー ヴァイオレットラブ  近況のご報告

  • ソリストサンダー 近況のご報告
    新・FHだより

    ソリストサンダー 近況のご報告

  • サチノスイーティー 22歳の誕生日おめでとう!
    新・FHだより

    サチノスイーティー 22歳の誕生日おめでとう!


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • サチノスイーティー

    サチノスイーティー

  • ヴァイオレットラブ

    ヴァイオレットラブ

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。