サチノスイーティー
情報を探す
※現在、熊本県と十勝地方(帯広市・清水町)で馬インフルエンザの発生が確認されています。今月の取材はゴールデンウィーク中に行いましたが、感染防止対策として「1.手指や靴裏の消毒を励行」「2.原則として厩舎や放牧地には入らない」「3.馬と距離をとっての撮影」に留意しながら取材を行っています。
白老町のホースフレンドファーム(HFF)で暮らす2頭のフォスターホース、ヴァイオレットラブ(5月29日で満28歳)とサチノスイーティー(22歳)は元気に過ごしています。
HFFの馬頭観音
昨年11月24日にサチノスイーティーがHFFに移動して約5ヵ月が経ちました。3歳~28歳の牝馬13頭が過ごす大放牧地への合流を目指していましたが、サチノスイーティーは急な出来事にビックリする面があります。(放馬や脱走がないように)じっくりと時間をかけ、周辺環境や他の馬たちにも慣れてきたので4月中旬より大放牧地に合流しています。
工藤代表によると「我が道を往くタイプであまり他の馬に干渉することはありません。このグループは極端に強いボスもいないので、いじめたりいじめられたりということもなく、群れの端っこにいることが多いです」とのこと。
この日も群れの端っこから、取材者の姿を見つけるとゆっくりと近づいてきましたが、ある程度の距離まで来ると(人影に)納得したのか自分の場所に戻って行きました。
群れの端っこからこちらに向かって歩いてきました
[動画]サクラを背景に気ままに過ごすサッちゃん サチノスイーティー
ヴァイオレットラブ近影
大放牧地ではペピータと共に最長老の28歳となるヴァイオレットラブも元気に過ごしています。年齢的に代謝が落ちているのか、冬毛は残っていますが食欲旺盛に青草を食んでいます。治りが遅い左膝の外傷は、思い切ってバンテージを外して外気にさらしたところ、いい感じに乾燥してきました。肉が盛り上がっていた膝裏の外傷跡も徐々に小さくなってきました。白内障は点眼薬による治療を継続しています。
表側は乾きました
膝裏の外傷も徐々に小さくなってきました
[動画]食欲旺盛なヴァイオレットラブ
左膝の外傷も経過良好です
この大放牧地には引退馬協会がサポートする「ハルダヨリの会」の所有馬・ハルダヨリ(13歳)もいます。
ハルダヨリはグループの中では若い方なので、運動量も豊富で活発に動き回っています。この大放牧地は13頭中、栗毛が7頭もいます。競走馬の毛色は8種類ありますが、鹿毛50%、栗毛25%、黒鹿毛14%、芦毛7%、青鹿毛3%、その他1%とも言われているので、栗毛率54%は偏っていますね。牧場見学の機会があったらチェックしてみてください。
[動画]栗毛率が5割超の大放牧地
サポートホースのハルダヨリらと元気に過ごしています
【サチノスイーティー産駒】
サチノスイーティーは2012年〜2024年まで繁殖生活を送り10頭の産駒が誕生しています。
出世頭はJRA4勝を挙げオープン馬にもなったコンカラー(牡9歳 父ネオユニヴァース)でしょうか。アーススカイ(牡13歳)、ティーストーク(牝7歳)、ベルウッドワン(牡4歳)の3頭が現役。トッレブランカ(牡3歳、父ドレフォン)と最後の仔・サチノスイーティーの2024(牡1歳、父サトノアラジン)がデビューを控えています。
【ヴァイオレットラブ産駒】
代表産駒はG1勝ち馬のコイウタ(父フジキセキ)、重賞(G2)2着の実績があるベールドインパクト(父ディープインパクト)。ラストクロップのヒューミリティ(セン馬8歳 父ダイワメジャー)が佐賀で現役を続けています。
6頭の娘たち、ヴァインドレッサー(父エンドスウィープ)、コイウタ、ライラックラブ(父アグネスタキオン)、ラブソレイユ(父フジキセキ)、ベルシルエット(父ディープインパクト)、フナウタ(父ダイワメジャー)がいずれも繁殖にあがっており、孫世代にも活躍馬が出てきています。
2頭の産駒、孫たちの応援をよろしくお願いいたします。
* * *
サチノスイーティーは公益社団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナルの功労馬繋養支援事業の適用を受けています。見学についての詳細は以下をご参照ください。
功労馬|サチノスイーティー(旧「引退名馬」サイト)
https://www.meiba.jp/horses/view/2003106201#farms
引退馬協会会員の皆様には会報(『RHA通信』『フォスタホースリポート』でも見学情報をご案内しておりますので、ご確認ください。
ヴァイオレットラブは功労馬支援事業の対象馬ではありませんが、見学はサチノスイーティーに準じます。
サチノスイーティー、ヴァイオレットラブの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員の受け付けが始まっています。
2025年5月17日現在(会員数・口数)
サチノスイーティー 8名 5口
ヴァイオレットラブ 7名 5口
サチノスイーティー フォスターホースになった経緯(プロフィールページ)
ヴァイオレットラブ フォスターホースになった経緯(プロフィールページ)
上記プロフィールページからFP会員へのお申し込みが可能です。
ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ホースフレンドファーム
・公式サイト https://horse-friend-farm.jimdosite.com/
・Instagram https://www.instagram.com/horse.friend.farm2000/
・X(旧Twitter) https://twitter.com/horsefriendfarm
・YouTube https://www.youtube.com/channel/UCxbURNtiW7ZR7aca4fN3x4A
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。