グランドボヌール
情報を探す
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」21頭目の対象馬として、2025年3月よりフォスターホースに仲間入りしたグランドボヌール(11歳)は、山口県の宇部乗馬クラブで過ごしています。グランドボヌールの近況報告をお届けします。


すっかり涼しくなりました。少し寒いぐらいです。ボンちゃん(グランドボヌールの愛称)も、モコモコ冬毛になっています。
今月はカメラマンの朝内大助さんがカレンダーの撮影に来られました。ボンちゃんは大張り切り。朝内さんに撮っていただいた動画を紹介します。カメラを気にしながらも、ボンちゃんは真面目に歩いています。朝内さん、ありがとうございました!
[動画]
運動後の表情もぜひ見てください!
右前肢に炎症があり少し破行がありましたが、快復しました。撮影でがんばりすぎたのかもしれません。いまでは元気に歩いています。
[動画]秋の道草を楽しむグランドボヌール
食欲の秋を満喫するボンちゃん
毎日通る、運動場と厩舎の間の道。ここで“道草”を食うのが日課です。
秋が深まり、落ち葉がだんだん増えてきました。過ごしやすい気候で、今月の道草は本当に楽しそう。食欲旺盛なボンちゃんはほぼ下を向いて草をバリバリ食べています。
冬に向けて、ますます食欲は増しそうです。よく噛んでよく食べて、元気に冬を迎えてください。
[動画]グランドボヌール 撫でて掻いてもらってご機嫌さん
ボンちゃんとコミュニケーション
人懐こくて、顔を撫でたり掻いてもらうのが大好きなボンちゃん。「掻いて〜」と催促しても、カメラに気づくと知らんぷり。ツンデレ?
グランドボヌールの余生を支えてくださる
フォスターペアレント(FP)会員を募集しています。
ご支援をよろしくお願いいたします。
2025年10月15日現在
グランドボヌール 会員数:4名 口数:2口
グランドボヌール フォスターホースになった経緯(プロフィール)
※入会フォームへのリンクもご案内しています
見学は会員のみとなります。見学情報は会報をご参照ください。
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください

Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。