再就職支援ブログ2019.05.11 再就職支援ブログ

第16期生サカジロキクチャン、移動後の近況

卒業から一週間、連休中にプログラムを卒業した第16期生サカジロキクチャンの近況と画像が新しい飼い主さんから届きました。

到着から一週間~新天地から

入厩当初から落ち着いて見えたキクチャンですが、日に日にさらに環境に慣れてリラックスしていくような様子を見ると、やはり緊張していたようです。当然ですが(笑)。
また、玄関とキッチンの窓から馬房が見えるのですが、時々壁の上からこちらの様子を伺っているキクチャンも何とも可愛いです。

到着から一週間~新天地から

1歳7か月になる娘もすっかりキクチャンが大好きで、毎日何度も「きっちゃん、きっちゃん」と言ってキクチャンの所へ行きたがり、自分で草やブラシを持ってきてはやりたがります。

キクチャンも、大人に対しては耳を絞って威嚇するようなときもあるのですが、娘に対しては絶対にそんなことはしません。
優しい表情で、ちょろちょろする小さな生き物を見守っているようです。



運動はまだ調馬策を中心に慣らしていて騎乗は始めていませんが、キクチャンの物覚えの良さや賢さには日々驚いています。
突然重機や草刈り機の音が聞こえてきても全く動じることなく、強風ももちろんへっちゃらです。
しかし少し離れたところで不意な動きをする人などには警戒するようで、聴覚よりも視覚的な物事に注意を向ける傾向があるようです。
とは言え特にビクつくわけでもなく、いつでも泰然自若なキクチャンです(笑)。
おかげで安心して柵のない場所にも草を食べに連れ歩くことができます。

4/28には、紹介者さんが贈って下さったニンジンをモリモリ食べていました。
その時の表情がこちらに来てから1番穏やかで幸せそうに見え、私たちも安心でき、キクチャンと過ごせる毎日を幸せに感じています。

過去の記事はこちらから
旧ブログの記事はこちらからご覧ください。
  ↓
http://rha.or.jp/followup/old-blog/index.html

最新のブログ

  • タッチペガサス

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第48期生 タッチペガサス 入厩しました

  • マロンカグラ

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第47期生 マロンカグラ 入厩しました

  • ナカザルオー

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第46期生 ナカザルオー 入厩しました

  • ロゼフェニックス

    再就職支援ブログ 2023.05.19

    第44期生 ロゼフェニックスの近況報告

  • メイジン

    再就職支援ブログ 2023.05.19

    第33期生メイジン 卒業しました

カレンダー

2019年05月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ