再就職支援ブログ2021.06.11 再就職支援ブログ

第27期生ヴァーゲンザイル、近況と調教動画

再就職支援プログラム第27期生のヴァーゲンザイルの近況と調教の様子を厩舎みちくささんにお知らせいただきましたので、加藤がお伝えいたします。

昨年12月に入厩しましたが、厩舎みちくささんの方針により、レントゲンを撮り、削蹄で体のゆがみを治すところから始め、大きな改善が見られました。その間はグランドワークや軽めの運動をしてきました。
削蹄中のヴァーゲンザイル

ヴァーゲンザイルはどんな馬?

ヴァーゲンザイルは元々の性格で癇の強いところがありますが、どんなことにも闇雲に反応するのではなく自分でちゃんと考えてそれが怖いものかどうか判断しています。そういう時は人の話をよく聞き、それで気にするのをやめたりするので素直とのこと。

ただ、苦手なものには大きくリアクションをすることがあり、たとえば、今でこそ克服できましたが、毎日カートを押してお散歩をするおばあさんが通るときはドキドキでした。

乗っていても扱っていても人から出される指示への反応も良いです。ただ、その分鈍感ではないので、そこが今の段階では初心者向けではないかなと感じる所です。悪い気を起こしたり何かしてやろうみたいなところは全然ありません。

また、体高が高くて見栄えが良いのに、乗った時に抱きの幅もちょうど良く女性でも乗りやすい大きさとのこと。


性格はとてもかわいく、喜怒哀楽が分かりやすくて鳴き方も話しをするように鳴き、なんとしてでも自分の意志を伝えようとするそうです。「絶対にかわいがられるコです!」とみちくささんのお墨付きです。


調教動画


  
普段はおにくんたちと広い放牧地でのびのびしています。


おまけの動画
 
プロフィール
ヴァーゲンザイル
父:ネオユニヴァース  母:クイーンソネット
2008年3月13日生まれ
黒鹿毛 セン馬
生産: 社台ファーム(北海道千歳市)
生涯成績:112戦6勝(中央・地方)


ヴァーゲンザイルの過去記事
引き取り希望の方へ
引退馬協会の再就職支援プログラムでは、引退した競走馬を再調教(リトレーニング)し、適性を見極めて、無償譲渡いたします。これからも調教の様子をご報告して参りますので、興味を持った方ははこちら「引き取りたい方」をお読みいただき、引き取りエントリーシートを提出してください。
適材適所へ譲渡いたしますので、受付が早い順ではありません。また、ご期待に添えない場合もありますので、ご了承ください。
引き取り希望者の見学のお申し込みはお問い合わせフォームからお願いします。

最新のブログ

  • シンラバンショウ

    再就職支援ブログ 2023.09.23

    第49期生 シンラバンショウ 入厩しました

  • タッチペガサス

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第48期生 タッチペガサス 入厩しました

  • マロンカグラ

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第47期生 マロンカグラ 入厩しました

  • ナカザルオー

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第46期生 ナカザルオー 入厩しました

  • ロゼフェニックス

    再就職支援ブログ 2023.05.19

    第44期生 ロゼフェニックスの近況報告

カレンダー

2021年06月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ