再就職支援ブログ2023.01.20 再就職支援ブログ

第35期生ニットウイロンデル 入厩と近況報告

ニットウイロンデルのブログ掲載が遅くなり、申し訳ありません。
ビニール袋をパタパタしても大丈夫

入厩

現役時代の馬主様の依頼により、渡辺牧場での休養を経て2022年710日より、ワタナベリトレーニングファームにてプログラムに入りました。
グランドワークからはじめ、調馬索も最初は回れませんでしたがきちんと回れるようになり、乗り運動も始めました。

入厩
近況報告(2023年1月)

声にもよく反応し、声でも扶助でも簡単に駈歩が出せます。良い意味で扶助の感度が広いので、初心者でも安心して乗せることができます。
体が小さく、ジュニアライダーに最適です。
馬場が凍結している間は、乗り運動は休んでいますが、その間グランドワークを反復して行っています。お手入れをするのも安心なとても扱いやすい馬です。


* * *

第35期生・ニットウイロンデル
ナイスネイチャBD対象馬】
入厩先:ワタナベリトレーニングファーム

2017年3月27日生まれ
牝馬 鹿毛
父・ゴールドヘイロー 母・ツルヒメ
生産・北海道新ひだか町 沖田忠幸牧場
競走成績・22戦0勝(JRA・地方)

JBISのデータ https://www.jbis.or.jp/horse/0001233008/

ニットウイロンデルの過去記事

過去記事はありません

引き取り希望の方へ
引退馬協会の再就職支援プログラムでは、引退した競走馬を再調教(リトレーニング)し、適性を見極めて、無償譲渡いたします。

「引き取りたい方」は、こちらお読みいただき、引き取りエントリーシートを提出してください。
適材適所へ譲渡いたしますので、受付が早い順ではありません。また、ご期待に添えない場合もありますので、ご了承ください。
引き取り希望者の見学のお申し込みはお問い合わせフォームからお願いします。

最新のブログ

  • ラブアダブダブ

    再就職支援ブログ 2023.10.26

    第50期生 ラブアダブダブ 入厩しました

  • シンラバンショウ

    再就職支援ブログ 2023.09.23

    第49期生 シンラバンショウ 入厩しました

  • タッチペガサス

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第48期生 タッチペガサス 入厩しました

  • マロンカグラ

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第47期生 マロンカグラ 入厩しました

  • ナカザルオー

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第46期生 ナカザルオー 入厩しました

カレンダー

2023年01月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ