再就職支援ブログ2023.10.26 再就職支援ブログ

第50期生 ラブアダブダブ 入厩しました

ラブアダブダブ

「ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション」対象馬として、再就職支援プログラム入りが内定していたラブアダブダブ(満17歳・牝馬)が、2023年10月20日、北海道浦河町のワタナベリトレーニングファームへ入厩いたしました。

ラブアダブダブはJRAでデビュー後、名古屋へ移籍し3勝を挙げています。競走生活引退後、繁殖へ。

引退繁殖牝馬の余生のために活動されているキャンディファーム様より、お世話になっている牧場(大家さん)の2頭の繁殖が引退することになり、1頭はキャンディファーム様で引き取り、もう1頭の引き取り手を探したいとのご相談がありました。その1頭がラブアダブダブです。

17歳という年齢は、リトレーニングを経て乗馬の道に進むには厳しい部分があります。

ラブアダブダブは「いるだけでいい」という需要の増加のためのテストケースとして、過去最高齢での再就職支援プログラム入りを検討、このたび受け入れを決定いたしました。

今春の出産(父・タリスマニック)の後は空胎だったので、充分な休養ができているとみなし、ワタナベリトレーニングファームに移動しました。

健康チェックをしながら安全に接することができるように、まずはグランドワークからスタートする予定です。

ラブアダブダブのあらたな挑戦に、ご声援をよろしくお願い申し上げます。


* * *

10月20日、ワタナベリトレーニンファーム入厩後のラブアダブダブ
第50期生 ラブアダブダブ

【ナイスネイチャBD対象馬】
入厩先:ワタナベリトレーニングファーム

2006年4月23日生まれ
牝馬 青鹿毛
父・ファルブラヴ(IRE) 母・Obsessive(USA)


生産 英国

競走成績 14戦3勝

JBIS データ https://www.jbis.or.jp/horse/0001055950/

ラブアダブダブの過去記事

過去記事はありません


引き取り希望の方へ
引退馬協会の再就職支援プログラムでは、引退した競走馬を再調教(リトレーニング)し、適性を見極めて、無償譲渡いたします。

「引き取りたい方」は、こちらお読みいただき、引き取りエントリーシートを提出してください。
適材適所へ譲渡いたしますので、受付が早い順ではありません。また、ご期待に添えない場合もありますので、ご了承ください。
引き取り希望者の見学のお申し込みはお問い合わせフォームからお願いします。

最新のブログ

  • ラブアダブダブ

    再就職支援ブログ 2023.10.26

    第50期生 ラブアダブダブ 入厩しました

  • シンラバンショウ

    再就職支援ブログ 2023.09.23

    第49期生 シンラバンショウ 入厩しました

  • タッチペガサス

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第48期生 タッチペガサス 入厩しました

  • マロンカグラ

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第47期生 マロンカグラ 入厩しました

  • ナカザルオー

    再就職支援ブログ 2023.07.23

    第46期生 ナカザルオー 入厩しました

カレンダー

2023年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ