情報を探す
昨日5月15日、「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025」が終了いたしました。
ナイスネイチャの誕生日である4月16日にスタート、本年もひと月にわたって開催し、たくさんの皆さまに多大なご寄付をいただきました。あたたかなご支援に心より感謝申し上げます。
ナイスネイチャ没後初めての開催となった昨年から、このドネーションは「メモリアル」となりました。引退後、生まれ故郷の渡辺牧場で長い馬生を全うし、多くの方に愛されて引退馬支援の道を自ら示し、切り開いてくれたナイスネイチャ。
その偉大な功績を讃え、ナイスネイチャに感謝の気持ちを表したい。そして、ナイスネイチャが繋げた引退馬たちの馬生をさらに広げたい――わたしたちのこの願いを、多くの方に共感し賛同していただいたことが、今回の結果に繋がったと思っております。皆さま、ありがとうございます。
今年のテーマはドネーションでは二度目となる「再就職支援プログラム」。競走生活を引退した馬たちが次のキャリアに進むための支援に当てる資金のご寄付を募りました。おかげさまで目標金額を達成し、さらに設定したストレッチゴールにも早々に到達することができました。
また、ドネーション期間中から「再就職支援プログラム」についてたくさんのお問い合わせをいただいております。プログラムに馬を預けたいという方、支援をしたいと申し出てくださる方、多くの方がこのプログラムに関心を寄せてくださっています。一頭でも多くの馬生を繋ぐことができますよう、わたしたちも努力してまいります。
ドネーションは無事終了し、こちらの予想をはるかに上回るご寄付55,131,605円*を賜りました。
11,491人という多くの皆さまにこうしてご支援いただきましたことに、本当に感謝しております。
4月16日はナイスネイチャの生誕を祝う日、そして引退馬のことを考える「引退馬の日」と思っています。
この1ヵ月はナイスネイチャに感謝し、ナイスネイチャが繋いでくれた引退馬支援の輪をさらに大きくしていく大切な期間として、今後もドネーションを続けていきたいと考えております。
ナイスネイチャ、ありがとう。
ナイスネイチャから繋がる、繋げる次の馬生。
今後とも、皆さまのご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。
2025年5月16日
認定NPO法人引退馬協会
代表理事 沼田 恭子
寄付金総額について(事務局より)
*2025年5月16日 9:30 Syncableサイトより
支援総額 55,131,605円 支援者数 11,491人
※シンカブルへ寄せられたご支援は、銀行振込分や毎月の継続のご寄付により、実際にはさらに増える見込みです。
[2024年4月25日 お知らせ 掲載]
「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025」ストレッチゴールを設定いたします
https://rha.or.jp/topics/20250425_nnmd2025.html
※皆さまのご支援により、5月7日、設定したストレッチゴールに到達することができました。厚く御礼申し上げます。
[2025年4月16日 お知らせ 掲載]
【NNMD2025】「ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2025」4/16(水)0時 スタートです!
https://rha.or.jp/topics/20250415_nnmd2025.html
* * *
Syncableの新機能として、ご寄付の際に「領収書の発行を希望する」をご選択されました場合、「郵送」以外に「Syncableから送られるメールで受け取る」が追加されました。
領収書(寄附金受領証明書)をご希望の場合は、上記のどちらかをご選択ください。
「郵送」をご選択いただきました方へは、Syncableより当会へ入金後、順次お届けいたします。
「Syncableから送られるメールで受け取る」をご選択いただきました場合は、当会より領収書(寄附金受領証明書)のメール添付はございません。ご留意ください。
メールが届かない場合は、Syncableへお問い合わせいただけますようお願いいたします。
「郵送」をご選択いただきました場合は、お届けまで2~3ヵ月お時間をいただきますことをご了承ください。
※郵送料金の値上げに伴い、ご寄付金額が1,000円未満の場合には、「郵送」をご選択いただいた場合でも、誠に勝手ながらメールでの送付とさせていただきますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※海外への郵送は、対応しておりません。海外在住の方は、「郵送」をご選択いただきましても自動的にメールとさせていただきます。ご了承ください。