情報を探す

引退馬協会から

署名活動についてのご報告

38,942名の署名簿を湧水町へ提出いたしました


7月29日、沼田代表理事と加藤専務理事が鹿児島へ向かい、湧水町役場へ伺いました。
38,942名*からご賛同いただきましたオンライン署名を印刷して署名簿を作成、湧水町長宛に提出し、馬たちが暮らすホーストラストの放牧地を守ってくださるようお願いいたしました。

人口9,119人(令和2年国税調査による)、霧島山麓の豊かな山林に囲まれた湧水町にあるホーストラストは、世界でも屈指の、馬と自然が共生する養老牧場です。町がさらに多くの人に注目され、観光などで活性化できることを祈念いたします。

鹿児島県知事宛にも、今後、署名簿を直接提出する予定です。

*2025年6月26日、署名終了時のchange.org サイト集計による賛同者数


【署名活動の詳細は以下をご参照ください】
署名サイト change.org https://www.change.org/mamore_horsetrust
2025年6月10日 署名活動について https://rha.or.jp/topics/from-rha/about_mamorehorsetrust.html


* * *

Symcable「バースデードネーション」活動報告と署名活動について


「ナイスネイチャ・バースデードネーション」の活動報告ページに署名活動のことを掲載した件で、お問い合わせ等をいただいております。この件につきまして、ご説明申し上げます。

ホーストラストのJ放牧地で生活していた引退馬協会フォスターホース、ハギノハイブリッドはナイスネイチャ「33歳のバースデードネーション」、ドリームスイーブルは同「35歳ドネーション」の対象馬です。
この2頭は、皆さまから賜わりましたご寄付により命をつなぎ、新たな馬生をおくることになった馬たちです。Syncableサイトへの掲載は、大切なフォスターホースたちの生活環境が脅かされていること、その環境を守るために署名活動を始めたことを
、ご寄付いただいた皆さまにお伝えすることが必要と判断してのもので、この2頭が対象となっている33歳、35歳ドネーションの活動報告ページにて公開いたしました。
ドネーションサイトの活動報告は、メール配信を希望される皆さま宛に自動的に配信されるものであり、ご寄付いただいた皆さまの個人情報を外部である署名サイトで共有等は行っておりません。

結果として、皆さまにご心配をおかけすることになりましたことをお詫び申し上げます。
活動報告への掲載は、当会のフォスターホースを守るために行ったものであることをご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。


一覧に戻る