バルドルだより

1月のご報告

新ひだか町の荒木牧場で余生を送るフサイチバルドルは、年を越して24歳(誕生日は5月15日)を迎えました。

同じエリアで暮らしている「荒木牧場功労馬サポーターズ」所有のサポートホース・エスケープハッチは25歳(誕生日は4月9日)。荒木牧場の最長老・ロードクロノスは30歳(誕生日は3月27日)の大台を迎えました。今年も何事もなく穏やかな日々を過ごしてもらいたいものです。

2c0bf5e76724f4956cf63e92dba069c6-1738824573.jpg

フサイチバルドル
日高の山々を背景に

d21e4c042d57969d5dffb7d0dc99e7f9-1738824211.jpg

荒木牧場の明け1歳馬たち
功労馬エリアの隣で集団放牧されています

フサイチバルドル

4547828b8e7d71ff664c98cd3d139099-1738824506.jpg
40b607337ca64bc5f11dd35114057a04-1738824537.jpg

荒木牧場でも暖かい日が続いていますが、朝晩は寒くなったので馬服を着せています。フサイチバルドルは放牧地で気ままに動き回ったり、牧柵沿いに残った青草に首を伸ばしたりしています。

[動画]

今日もしっかり挨拶に来てくれました!

2e2422c6879b57b7ef551bd38142f4f9-1738832177.jpg

ご機嫌です


放牧地の土の上で「グルグルと魔法陣を描くような姿勢」を見せた時は寝返りの前兆。ゴロゴロと地面を転がると満足したように立ち上がりブルっと身震いして埃を落とします。

[動画]

前掻きから回ってゴロゴロ
気持ちよさそうです

dd7e0e0fcba467a62f33f6b01ae05d12-1738824702.jpg
2fab19672ac25e3e1e49df61b84ab302-1738824706.jpg

土の上で魔法陣を描くように回り始めると
「ゴロンゴロン」の合図

22865dd97e55e6755d338c69bc290a00-1738831494.jpg

ゴロを打って満足そう

bd2be62ce7a06ccbc5c289a19e5c0c52-1738824808.jpg

お隣さんとどんな話をしているのかな?

この日は、通路を挟んだ対面の放牧地で過ごしているロードクロノスもゴロゴロと豪快な寝返りを見せていました。足腰に衰えが出てくると寝返りから起き上がるのに一苦労するようになりますが、2頭とも軽快に起き上がったのでまだまだ足腰は丈夫なようです。

27b5222ee4f253ff581117c5f52c2aef-1738825024.jpg

通路を挟んで草を食むバルドル(左)とクロノス

フサイチバルドルは高知競馬で長く活躍しました。2024年12月31日に高知競馬場で高知県知事賞(高知のグランプリレース)が行われ、ユメノホノオ(牡5歳、父はフォスターホースのバトルプラン)が連覇を達成。このレースの1着賞金は2000万円ですが、2010年にバルドルが優勝した時の1着賞金は135万円でした。

(地方競馬は4月〜3月の年度で計算するので、まだ確定ではありませんが)2024年の年間売り上げは過去最高の約963億円に達する見込みだそうです。バルドルが優勝した2010年度の年間売り上げは約60億円…わずか15年前の話です。

e7accdc26c02ca6a6ac2768dff2bbff4-1738825030.jpg

25歳を迎えたアングロアラブの名馬・エスケープハッチ

隣の放牧地で過ごすエスケープハッチは2005年06年08年と南国王冠・高知市長賞(高知アラブのグランプリレース)を3勝しています。2008年は高知競馬が最も厳しい冬の時代で年間売り上げは約39億円でした(このレースの1着賞金は90万円)。

今やビジネスの世界でも話題に上がる「高知競馬のV字回復」は関係者の努力あってこそですが、フサイチバルドルやエスケープハッチなど厳しい時代を支えて来た名馬がいたことを忘れてはいけません。
“影の功労者”がのんびりと過ごしている姿をもっと多くの競馬ファンに知ってもらいたいですね。

冬期は見学者が少ないそうですが、荒木牧場では年間を通じて見学を受け入れています(3日前までに連絡が必要)。ぜひ会いに来てください。

4ead30a4ed75c16817c28e61ed314f5f-1738825787.jpg
eeef8892825132555c27e801ebb8917c-1738825831.jpg

通路に生える草を食べるバルドル
「隣の芝は青く見える?(おいしく見える?)」


* * *

見学について

見学には予約が必要です。会員のみなさまは会報をご覧いただき、3日前までにご予約ください。
一般見学の方の申込みについては、
競走馬のふるさと案内所でご確認をお願いします。
見学の際には、必ず最初に牧場の方に声をかけ、指示に従ってください。



フサイチバルドルがFHとなった経緯
https://rha.or.jp/f/fusaichi_baldr.html

フサイチバルドルの【FP会員】募集中です


地方重賞を勝ち、競走馬引退後は馬術競技でも長く活躍したフサイチバルドルは
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」対象馬として
引退馬協会のフォスターホースとなりました。
フサイチバルドルの余生を支えてくださる
フォスターペアレント(FP)会員を募集しております。
みなさまのご支援をよろしくお願い申し上げます。

2024年2月5日現在
フサイチバルドル 会員数:4名 口数:3口


詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。


フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況

* * *

「35歳のバースデードネーション」

ナイスネイチャの誕生日に合わせて、引退馬支援のご寄付を募る「ナイスネイチャ・バースデードネーション」を今年も行いました。

「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」
開催期間:2023年4月16日〜5月15日
テーマは「地方競馬の重賞勝ち馬もフォスターホースに!」
10歳以上の中央・地方重賞の勝ち馬が対象となります。

フサイチバルドル
は、この対象馬第1号としてフォスターホースとなりました。
たくさんのあたたかなご支援をありがとうございました。


  • 1月のご報告

    1月のご報告

  • ポップコーンジャズ 25歳のお誕生日おめでとう!

    ポップコーンジャズ 25歳のお誕生日おめでとう!


フサイチバルドル

フサイチバルドル

このフォスターホースについて知る

詳しく知る

Support

をフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。