情報を探す

    バルドルだより

4月のご報告

現在、熊本県と十勝地方(帯広市・清水町)で馬インフルエンザの発生が確認されています。
今月はゴールデンウィーク中に牧場を訪れましたが、感染防止対策として「1.手指や靴裏の消毒を励行」「2.原則として厩舎や放牧地には入らない」「3.馬と距離をとっての撮影」に留意しながら取材を行っています。
荒木牧場の場合、土手の上(道路上)からの撮影になりました。撮影アングルが限られていることをご了承ください。

フサイチバルドル

a0d36f005e1aac0f4b7b92d9913a4485-1747278931.jpg
a75dbc2b4cfb2a1c9d0f70cba443ad91-1747278935.jpg

毛づやも良く元気に過ごしています

新ひだか町の荒木牧場で余生を送るフサイチバルドル。取材はゴールデンウィーク中に行いましたが、本日5月15日に24歳の誕生日を迎えました。

荒木牧場に移動したのが2023年5月15日(22歳の誕生日)でしたから、移動から丸2年が経ちました。この2年間、引退馬協会の会員様、乗馬時代のパートナー様や、牧場見学ツアーのお客様など多くの方が会いに来てくれました。
年齢は2つ重ねましたが、入厩当初心配されていた左肩の状態も良く元気に過ごしています。引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

8b1c3b5559996e2217c87a5337f87330-1747278939.jpg

エゾヤマザクラが咲く山々とバルドル

0872403cd6f9bdf440b51d82e08c182b-1747278962.jpg

山に自生するエゾヤマザクラ


4月も後半になり、荒木牧場の周辺にも春らしい景色が広がっています。
放牧地は緑の新芽に覆われ、背景の山々ではエゾヤマザクラが満開を迎えています。フサイチバルドルの隣にいた黒鹿毛君は休養を終えて競馬場に戻ったので、現在は黒鹿毛君のいた放牧地で過ごしています。

7f125572bd34c42ba036bb1a4ba733eb-1747279298.jpg
40b1ca2895918f12e169698e12b10a77-1747280035.jpg

背景の山々も緑に
春らしい景色に包まれる荒木牧場

ドロドロだった地面も乾きましたが、相変わらずゴロゴロ(砂浴び)好きは変わらないようです。背中や脾腹の冬毛はまだ抜けきっていませんが、臀部の冬毛はほとんど抜けて、健康の証と言われる「銭形紋」(栄養斑点)が浮かび上がり体調は良さそうです。

99348e8012d1539d082adb2eafa4e33b-1747280082.jpg
8e2ad9193b4972a99c11dc6cf70b354f-1747280072.jpg

今月も挨拶に来てくれました


この日は収牧間近の14時過ぎに撮影させていただきました。道路奥の功労馬→1歳馬→フサイチバルドルたち功労馬3頭の順に収牧するので、徐々にテンションが上がり「早く馬房に帰ってご飯が食べたいよ〜」とばかりに嘶いていました。

前掻きで上がった砂埃が取材者を直撃してゲホンゲホンとむせましたが、いざ捕まると大人しく馬房へと帰って行きました。よく食べよく遊び、荒木牧場3年目も元気に過ごして欲しいですね。

[動画]「帰りたいバルドル」収牧を待つフサイチバルドル

前掻きして帰りたがるバルドル
砂埃が…!

[動画]「お帰りバルドル」フサイチバルドル 収牧の時間

スタッフさんに連れられて厩舎へ帰るバルドル「ごはん! ごはん!」

76380df1d51cad96911d027b5e7aaa6d-1747285030.jpg

牧場の長老ロードクロノス 30歳

e7accdc26c02ca6a6ac2768dff2bbff4-1747285168.jpg

サポートホースのエスケープハッチ(荒木牧場功労馬サポーターズ) 25歳

3aa4a658179fea89fc007868bb67ccef-1747279988.jpg
dd2cb79d6f8a56a36e9b7746c3b9166b-1747279603.jpg

ハクセキレイが遊びに来ていました


* * *

見学について

見学には予約が必要です。会員のみなさまは会報をご覧いただき、3日前までにご予約ください。
一般見学の方の申し込みについては、
競走馬のふるさと案内所でご確認をお願いします。
見学の際には、必ず最初に牧場の方に声をかけ、指示に従ってください。



フサイチバルドルがFHとなった経緯
https://rha.or.jp/f/fusaichi_baldr.html

フサイチバルドルの【FP会員】募集中です


地方重賞を勝ち、競走馬引退後は馬術競技でも長く活躍したフサイチバルドルは
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」対象馬として
引退馬協会のフォスターホースとなりました。
フサイチバルドルの余生を支えてくださる
フォスターペアレント(FP)会員を募集しております。
みなさまのご支援をよろしくお願い申し上げます。

2024年5
月14日現在
フサイチバルドル 会員数:4名 口数:3口


詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。


フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況

* * *

「35歳のバースデードネーション」

ナイスネイチャの誕生日に合わせて、引退馬支援のご寄付を募る「ナイスネイチャ・バースデードネーション」を今年も行いました。

「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」
開催期間:2023年4月16日〜5月15日
テーマは「地方競馬の重賞勝ち馬もフォスターホースに!」
10歳以上の中央・地方重賞の勝ち馬が対象となります。

フサイチバルドル
は、この対象馬第1号としてフォスターホースとなりました。
たくさんのあたたかなご支援をありがとうございました。


  • 4月のご報告
    バルドルだより

    4月のご報告

  • フサイチバルドル 24歳の誕生日おめでとう!
    バルドルだより

    フサイチバルドル 24歳の誕生日おめでとう!

  • 3月のご報告
    バルドルだより

    3月のご報告


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • フサイチバルドル

    フサイチバルドル

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。