情報を探す
ヒポクリニックの小泉さんから画像と動画をいただきましたので、横浜支部の曽根がお伝えいたします。
9月も明日で終わり。秋らしく涼しくなってきたので、テスコは元気いっぱいに過ごしています。
最初の動画は9月25日に貝塚さんが調馬索運動をさせてくださっている時の様子です。
厩舎から馬場へ向かう時に少しフリーズしてしまいましたが、それもわずかの間。促されるとすんなりと歩いてくれて、「頑張ってね」という小泉さんの声に送り出されていきました。
動きもとてもスムーズで、馬体も艶々。体調の良さが窺えます。
そして最後の動画は28日の朝、放牧に出るところです。
小泉さんが「テスコ~」と呼び掛けると目線をそちらへ向けるテスコ。音や気配で小泉さんがいる場所をちゃんと認識しています。
朝早かったからか、眠たそうに眼を閉じてしまうところもかわいいですね。
見学時間 9:00-11:00,15:00-17:00
限られたスタッフさんで運営されていますので、送迎の対応はできません。
ご来場の際は、お車か公共の交通機関・タクシー(最寄りの牛久駅、竜ヶ崎駅、ひたち野うしく駅から片道5,000円位かかります)をご利用ください。
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください

Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。