情報を探す
ヒポクリニックの小泉さんから画像と動画をいただきましたので、北海道事務所の加藤がお伝えいたします。
雨の降らない晴れの日が続いていましたが、ここ数日、朝方大変冷え込むようになり霜も降りています。運動中のバンダムテスコの吐く息も白いです。
調馬索運動では、小泉さんの声をしっかり聴いています。小泉さんは褒めて育てるタイプのようで、ひとつのことができると褒めていただいています。
会員さんたちも時々訪れていて、人参やリンゴの差し入れをいただいています。ありがとうございます。
放牧中のテスコの様子です。鼻先を伸ばして草を食べる姿がかわいいですね。
左側で奥ゆかしくしているのは、皆様にはすっかりおなじみかもしれませんが、プレストシンボリさん(セン馬・29歳)。エイシンバーリンやタイキシャトルとも一緒に走ったこともあるプレストシンボリさんの、29歳とは思えない立派なお尻もご覧ください。
見学時間 9:00-11:00,15:00-17:00
限られたスタッフさんで運営されていますので、送迎の対応はできません。
ご来場の際は、お車か公共の交通機関・タクシー(最寄りの牛久駅、竜ヶ崎駅、ひたち野うしく駅から片道5,000円位かかります)をご利用ください。
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください

Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。