2019年7月9日

ボーガンに会ってきました!

7月3日、ボーガンのFPさんお二人と沼田代表、田﨑理事、事務局スタッフの5人で乗馬クラブアリサさんにボーガンを訪ねました。

11時頃に到着した時、ボーガンは馬房の中でまったりウトウトとお昼寝中。アリサさんの中山オーナーがボーガンと、仲良しのルージュさんを馬場へ出してくださって、あらためてのご対面となりました。

とても穏やかでおとなしいボーガン、ルージュさんと顔を寄せ合いながら青草を食べていたのですが、FPさんが人参を差し出すと、ルージュさんを威嚇して追い払う勢いで、ボリボリと食べてくれました。

szqnswfrpdd1e4ebjpv4-_h6h5nt56t3.jpg
-_0zymypviu-k1kz8n4ibp-1gcfj8139.jpg

馬場でのボーガン

かなり長い間、青草を食べ、旺盛な食欲を見せていたのですが、十分に堪能して飽きてきてしまったのか、馬場の出入り口で「帰りたい」アピールを始めたので、ボーガンを馬房に戻して、お昼休みに。
持ち寄ったお弁当を休憩所でいただきながら、中山オーナー、奥様とお話をさせていただきました。若い頃のボーガンは今よりずっと気が強く、からだは小さいけれど、重賞を勝つ馬らしい雰囲気を持っていたそうで、今は誰とでも穏やかに接してくれますが、先ほどのルージュのように、馬に対してはまだまだ強いところがあるそうです。

62b1c2xd1u7u3oy9kh1h8ucx0l_1hlhl.jpg

調馬索運動の様子

お話がはずむうちに、奥様がボーガンの調馬索運動をスタート。


続いて洗い場でお手入れタイムとなりました。
FPさん達に顔を拭いてもらったり、ブラッシングしてもらったり、今日は僕が主役!のボーガンはすっかりドヤ顔でご機嫌でした。

7wyzzgw0q5wyk4cppco10n59_0n_icqy.jpg

 

m8180sj3brcdm3c7k9cayq_-o8ot2gcr.jpg

ボーガン、会いたかったよ~!とハグするFPさん。

br6zpsb-26xv9b6rlg68pcx_83nyvcvl.jpg

「僕も嬉しいです。」

izrmoq2iypuq27ie8i47gqx0tdy6c5xr.jpg

FPさんのうちお一人はボーガンとは初対面。もうお一人はお会いになったことはあるそうですが、この日に予定を合わせていらしてくださいました。

大好きなボーガンと過ごす時間はあっという間。また元気で再開することをボーガンと約束して日帰りツアーは終了しました。

今回は平日だったので参加されたのはお二人でしたが、とてものんびりとしたいい訪問になりました。また企画しますので、ご都合の合う方はぜひご参加ください。

キョウエイボーガンの余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中!!
(2019/7/9現在の会員数 24名 23口 残口42口) 

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2019年7月12日

    2019年7月12日

  • 2019年7月8日

    2019年7月8日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。