2019年11月19日

乗馬クラブアリサさんから、キョウエイボーガンの状況報告が届きましたので、事務局の曽根がお届けいたします。
 

11月初め、今年最後の青草です。次は来年の春のお楽しみです。

7hmdl2qb9hbpro4rtl-jskygarc_ut2u.jpg

みんな、食べるのに夢中です。

l7grks74t44s5d4sj9fsm0fkl0fizoxw.jpg

写真を撮りに近づいても、顔を上げてくれません。

_gjrvq_qtecdb0q4n69mnbz-ph8pznir.jpg

あっちの草の方がおいしそう!!

-m91u_cd1fhvts3nesh2vwvliexbnlbr.jpg

ちょっとちょうだい。

534651ft87aydgc50h2v78g3e4qroxb0.jpg

う~ん。美味しい♪

rj1rzwlk29rjtkfs1j0u-uyoe37m30yf.jpg

事務局より

このように食欲はしっかりとありますが、11月12日に、放牧に出す際の出足の二、三歩がガクガクしてしまい、脚をひねるような歩き方をするとの報告がありました。
獣医さんと相談したところ、年齢や寒さ、骨格が原因かもしれないとのことでしたので、月一回の
ヒアルロン酸の注射と、毎日の食餌にグルコサミンを与えて様子を見ています。
動き始めはまだぎくしゃくしていますが、その後の歩様はスムーズになっています。

追記

11月16日に、ボーガンのFPのK様が、ボーガンの歩様が心配との報告を読んで、心配して訪ねて来て下さいました。お土産もたくさんいただきました。
お天気がよかったので放牧しました。一頭だとさみしがるので仲良しのルーちゃんと一緒です。元気な姿をお見せできてよかったです。

rby-r6a-uue3sdhkme3mvbz0p0wb64p_.jpg

ほら、こっちもあるよ。

xwn-ke2cdmeun0c5r6vzbewng4-sqao4.jpg

「ねぇ、もっとあるんでしょ?」

gj6td_dtjax5v9jfi3-8s-dgfebv4qbi.jpg

あるよ。たくさん食べてね。

23ka7m8wlts3o3pu4lsgjnbb7qysip31.jpg

やった~!バナナ大好き❤️
K様、いつもありがとうございます。

etffr45yuodk64br26-vz-pjc-ixy-ke.jpg

キョウエイボーガンの余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中!!
(2019/11/19現在の会員数 24名 23.5口 残口41.5口) 

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2019年11月21日

    2019年11月21日

  • 2019年11月19日

    2019年11月19日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。