2019年12月16日

乗馬クラブアリサさんから、キョウエイボーガンの状況報告が届きましたので、事務局の曽根がお届けいたします。
 

ご心配をおかけしておりました脚の状態は今は心配ありません。
年齢的なものと寒さのせいだと思うのですが、最初の出足がギクシャクしますが、歩き出すとスムーズに歩けます。
食欲も変わらず、よく食べています。

先生「運動するよ。」
ボ:「は~い!」

japq79-b7il2gsg69iznwq4hq5_e0r5q.jpg

ボ「先生、お互い、いい年だから、ゆっくり歩こうよ。」
先生「そうだな。」

clzzcrhn0uplursv49iqgkqr8kc7anwy.jpg

ボ「先生待って!!」

me8r_fw__-h2s0jsn88ym6a3ict_-120.jpg

ボ:「ふぅ~…追いついた~。」

2zm_-uvkjiw7-fau5ladcyi9clgyl75e.jpg

ボ「もう帰っていい?」
先生「ダメ、もう一周!」
ボ「ふぇ~」

kknvlrphyfylp414onxxwnmhifb0xg2z.jpg

こんなふうに、なるべく暖かいお昼時にボーガンの気分で10~30分弱程度運動させています。天気が良くて暖かい日は気分も乗るのか、よく歩いてくれます。

キョウエイボーガンの余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中!!
(2019/12/16現在の会員数 24名 23.5口 残口41.5口) 

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2019年12月19日

    2019年12月19日

  • 2019年12月15日

    2019年12月15日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。