乗馬クラブアリサさんから近況報告が届きましたので、横浜支部の曽根がお伝えします。
2月1日に立てなくなってから10日。しばらくは問題なく過ごしていたのですが、急に冷え込みが激しくなった7日の午前10時頃にまた馬房の中で立てなくなってしまいました。この時は馬柵棒の近くで横になっていたので立ち上がりにくいかもしれないと心配していたものの、協会へ連絡の電話をしている間に自力で立ち上がることができました。
馬場で軽い引き運動をしてみたところ、歩様に異状はありませんでした。
2月5日にはK様からお見舞いのニンジンと励ましのメッセージをいただきました。
翌6日には北海道のK様からもニンジンが届きました。バレンタインデーにと思っていたそうですが、早めにと送って下さいました。
9日には埼玉の近藤様が心配してお見舞いに来て下さいました。ブラシがけをしてもらい、きれいになりました。ニンジンもいただきました。
元気な様子をお見せできてよかったです。
元気で安心したよ~。もう、びっくりしたんだからね。
「心配かけてごめんね。」
まだまだ元気でいてね。
「もちろん!まだニンジン食べ足りないからね。」
ボーガンのフォスターペアレント様はじめ、みなさまには大変なご心配をおかけしています。乗馬クラブアリサさんへのメッセージやfacebook、twitterを通じて本当にたくさんの方からいただいている励ましの言葉がボーガンにも伝わっているかのように、食欲もあり、その後は元気にしています。
お気遣いに心より感謝申し上げます。
これからもまだ寒い日が続くと思われる為、引き続き注意していきます。ボーガンへの応援、よろしくお願いいたします!
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。