2020年4月13日

見学一時停止のお知らせ

「ニュースとお知らせ」でお伝えしましたとおり、新型コロナウィルスの感染が拡大していることから、キョウエイボーガンを預託している乗馬クラブアリサさんが当面の間、見学中止になりました。

休止期間の変更があった場合には、当会HPでお知らせいたします。見学の予定を立てる前に状況をご確認お願いいたします。
スタッフのみなさんへの感染防止のためにも、ご協力をお願い申し上げます。

乗馬クラブアリサさんから近況報告が届きましたので、横浜支部の曽根がお伝えします。
 

ボーガンは変わらず元気にしていますので、ご安心ください。
クラブの周辺も桜が咲いて春らしくなってきました。日中は暖かい日が多くなりましたが、朝晩はまだまだ寒いです。
他の若い馬達は馬着は着ていませんが、ボーガンは夜だけ薄い馬着を着せています。
 
馬房の前を通ったら、ちょうど横になって休んでいました。

「う~ん、眠くてたまらん」

22eljyduomz47k5ajs9s6r3_fcfvy3iv.jpg

「あれ、写真撮るの?」

9v4fvjk2ufv4glt88worlcvw_3njnept.jpg

「じゃあ起きるとしますかね。よっこらしょっと。」

n0h7b9dhjoyu62hpkvj_x5b5chk6kr36.jpg

あわてて撮ったので、顔が見切れてしまいました。 

f0taq_o9zzu4khbuuz9asb-r27c7mtcm.jpg

「僕は元気だよ。毎日心音も診てもらっています。
みなさんも毎日お熱を測って、体調管理に気をつけてね。」

ng7rlovwi01yjubav4co2ejjy57lroqb.jpg

キョウエイボーガンの余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中!!
(2020/4/13現在の会員数 26名 24.5口 残口40.5口) 
頑張るボーガンへのご支援をよろしくお願いいたします。

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2020年4月13日

    2020年4月13日

  • 2020年5月11日

    2020年5月11日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。