2020年7月28日

乗馬クラブアリサさんからボーガンの近況と画像が届きましたので、横浜支部の曽根がお届けします。
 

ちょうど一週間前の7月21日に体調を崩してご心配をおかけしましたが、その後は落ち着いていて、いつも通り過ごせています。
朝の放牧もいつも通りに出ていきますが、最近は虫が嫌なのか、ひと通り放牧仲間達にあいさつを済ませるとすぐに帰りたがります。
 
7月13日には競馬ブックの和田章郞様が訪ねて来て下さいました。
元気な時に会っていただけて本当に良かったです。

乗馬クラブアリサの中山先生とお話をされる和田様

tovq_cjy4vh--u1kqea8em3_9mwqqc5w.jpg

和田様は、ご自身のブログ「競馬ブック いろんな話もしよう」の中でボーガンのことを書いてくださっています。
1992年の菊花賞。ミホノブルボンの無敗のクラシック三冠達成がかかったレースのお話です。
ボーガン最後の勝利となった神戸新聞杯の直線写真が表紙の競馬ブックも載せてくださいました。ぜひご一読ください。→「これも”名勝負”
 
31歳になったボーガンを、今もこうして当時を思い起こし、会いにいらしてくださるのは、とても嬉しいことです。
和田様、お忙しい中、ありがとうございました。

ボーガンと和田様のツーショット

izz5fxoh7qmth0kdq2-i1yiflld97082.jpg

「あんまり見つめられると照れちゃうな」

uu05hh77b90rmjisy_i4huqdfkt1fdtr.jpg

「べ~」で応えるボーガンでした。

2xs4tyta3sd18t8hc-fbxtq7jn9qi_8v.jpg

キョウエイボーガンの余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中!!
 
2020/7/28現在の会員数 28名 26.5口 残口38.5口
 
御年31歳。頑張るボーガンへのご支援をよろしくお願いいたします。

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2020年7月29日

    2020年7月29日

  • 2020年7月28日

    2020年7月28日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。