2020年11月10日

乗馬クラブアリサさんから近況と画像が届きましたので、横浜支部の曽根が報告いたします。
 
日々気温が下がり、夜になると寒いぐらいです。クラブから見える山々にももうすぐ頂きに雪が積もりそうです。
 

昨日の夕方、愛知県にお住まいの会員のC様から、ボーガンと響輝宛に「ソフト競馬、お疲れ様!」と差し入れが届きました。
葉っぱもついた美味しそうな人参や黒糖!ありがとうございます。早速いただきました。
  

「おいしそうやね~♪」
残念だけど、ふうちゃんのじゃないのよ。

orp302y-aex15v5d0c1_axejmi4eed6d.jpg

キョウエイボーガン

変わりなく、元気に過ごしています。
6日の金曜日にK様ご夫妻がいらして下さいました。お元気そうで、またお会いできて嬉しかったです。

l-6f9q3i2zr3dl3rpxwep6hhgwnects8.jpg

放牧しながら、バナナをいただきました。

etpu6b5_3vhnabreufko2k4gakkc7m5t.jpg

「もっとちょうだい!」

a2bd_sqns3vu_kbyfxm-jse8_d4olvqi.jpg

よく食べるね~(笑)
 この後、洗い場でブラシをかけていただきました。


8nwe4-m1g-gaw2u4ryqvj_64za7dbnyu.jpg

響輝(ロードシンフォニー)

朝の放牧の様子の撮影です。乾草を食べながら、あっちへ行ったり戻って来たり。

l6pc_y_095ccfj-3tz71cef99grxja9w.jpg

食欲旺盛、元気に過ごしています。

__owfvdkc-r9u3igx2x1migqwtk8fp9x.jpg

姫ちゃんと。相変わらず仲良しです。
(いきなりお尻で失礼しました!)

0ak2uxuw68zt6sy7clhbz5qyu8f-4eul.jpg

響輝のFPさん、今回は引き馬ではなく体験乗馬に挑戦しました。
「イチ、ニ!」の号令に合わせて、立ったり座ったり。まだ小さいので常歩だけで練習です。
終わった後は、ご褒美のにんじんをいただきました。

87652tkuop7ncp7mw5v9ijs0kmh7s_jd.jpg

過去の「響輝だより」はこちらから

響輝がフォスターホースになる前の近況報告は「次の馬生支援ブログ」に「響輝だより」として掲載しています。
こちらをクリックしてご覧ください。→響輝だより
 

ご訪問時のお願い

乗馬クラブアリサさんはご夫婦で経営されており、馬場や馬房もさほど大きくない為、ご訪問は大勢のグループではなく2~3名としていただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

※訪問時にはご入会時にお送りした引退馬協会会員ID証をお持ちいただき、提示してください。
※体験騎乗やお手入れなどのふれあいをしていただけるのは、
 フォスターペアレント会員ご本人様とご登録のある家族登録となります。
※キョウエイボーガンの体験騎乗はできません。
※騎乗やレッスン料は乗馬クラブアリサさんの規定に準じます。

年末年始の営業について

1月1日は休業となります。それ以外は事前にご確認ください。

但し、新型コロナウイルスの感染状況によっては変更になる場合がありますのでご了承ください。
 
また本部・北海道事務所・横浜支部(会員情報管理課)・引退馬ネット事務局は
12月29日(火)から1月4日(月)まで休業となります。
この間はお電話やメール、ファックスには対応できませんのでご了承ください。

 

キョウエイボーガン、響輝(ロードシンフォニー)の余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中です。
 
2020/11/10現在の会員数
キョウエイボーガン 28名 26.5口 残口38.5口
響輝(ロードシンフォニー) 9名 9.5口 残口55.5口  
ご支援よろしくお願いいたします。

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2020年11月10日

    2020年11月10日

  • 2020年11月6日

    2020年11月6日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。