2021年1月19日

乗馬クラブアリサさんから今年最初の近況報告をいただきましたので、横浜支部の曽根がお届けします。
 

明けましておめでとうございます。
何事もなく新しい年を迎える事ができました。大変な時ですが、馬達が元気でいてくれるのが励みになります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

キョウエイボーガン

昨年は年明けに立てなくなってご心配をおかけしましたが、今年はとても元気にしています。
急な温度差があると体調を崩しやすいので、寒くなりそうな時は事前に薬を飲ませて予防しています。
放牧では馬着を着せて放しています。

6id90mr6pyebzkx2__p_r8lnbtigaz1_.jpg

xex1by6aeg87kmqkmdh20oxrb-65eh-u.jpg

食欲もしっかりあります。

0yt0p-xwsux81c5kuca3sydjw49ezhw-.jpg

仲良く並んで順番待ち

l9sgo3yop1rzyw7vidhic4ticodwgq_k.jpg

馬房でも、ちゃんと寝起きできています。

sz3-er4ima2refkn340zp9kmc-6tcei1.jpg

 あら~、おがくずだらけ!

a5e_8n-v5a4egmme4j7gz_o7cycvhz69.jpg

穏やかな表情です。
これからも元気でいてね。

jt-gr2mb7l_6j568_8s0moefx2bo9q0r.jpg

響輝(ロードシンフォニー)

食欲も旺盛で、元気いっぱいです。

lg7i6xp_65qpf22-64qfw7bp9s6ybb0f.jpg

 たくさん食べてね。

8poy587veuzjgu3x6ak1c8iw3up_yv8q.jpg

相変わらずのイケメンさんです。

26f1enmmhlr000lcqw2vf_nhe8vbfvzc.jpg

 写真撮りたいんだけど…

0c28inqe8suddrl1jnhn2up-6_vntwtm.jpg

ゆらゆらするのやめて~!

ne5f9mewcqiukqc4h7bdfak6ddkxgcjp.jpg

ほら~、顔が切れちゃった。

h-_5rvg7p9iu6doo3nsqbgwdosjabbie.jpg

やっと撮れました。

jme4i-t07wbatobhj2bsoufl886ryt6z.jpg

過去の「響輝だより」はこちらから

響輝がフォスターホースになる前の近況報告は「次の馬生支援ブログ」に「響輝だより」として掲載しています。
こちらをクリックしてご覧ください。→響輝だより
 

ご訪問時のお願い

乗馬クラブアリサさんはご夫婦だけで運営されており、馬場や馬房もさほど大きくない為、ご訪問は大勢のグループではなく2~3名としていただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
また新型コロナウイルスの感染が拡大していることにより、今のところは見学中止等は考えていませんが、今後の状況によってはいろいろ考えなくてはいけませんので、その際にはご連絡しますので、ご理解くださいますよう、お願いいたします。

※訪問時にはご入会時にお送りした引退馬協会会員ID証をお持ちいただき、提示してください。
※体験騎乗やお手入れなどのふれあいをしていただけるのは、
 フォスターペアレント会員ご本人様とご登録のある家族登録となります。
※キョウエイボーガンの体験騎乗はできません。
※騎乗やレッスン料は乗馬クラブアリサさんの規定に準じます。

キョウエイボーガン、響輝(ロードシンフォニー)の余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中です。
 
2021/1/19現在の会員数
キョウエイボーガン 28名 26.5口 残口38.5口
響輝(ロードシンフォニー) 12名 12口 残口53口  
ご支援よろしくお願いいたします。

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2021年1月20日

    2021年1月20日

  • 2021年1月18日

    2021年1月18日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。