2021年2月4日
乗馬クラブアリサさんから近況報告が届きましたので、横浜支部の曽根がお届けします。
キョウエイボーガン
厳しい寒さが続いていますが、月に一度、獣医さんに診ていただいており、元気に過ごしています。獣医さんがいらした際にいろいろお話を聞くのですが、脚元から熱が逃げて冷えやすくなるのでバンデージを巻くといいとのことでした。これまで後脚には巻いていましたが、前脚には巻いていませんでしたので、早速始めました。
1月28日にはFPのH様が会いにいらっしゃって、きれいにブラシをかけて下さいました。
「Hさん、いつもありがとう。お元気で何よりです。」
元気に過ごせますようにとお札をいただきましたので
馬房の前に貼りました。
響輝(ロードシンフォニー)
変わらず、元気いっぱいに過ごしています。
定期的に会員さんがいらして、響輝の状態を見ながら乗馬レッスンをしています。いつもとてもおとなしく、響輝らしく真面目にこなしてくれています。
過去の「響輝だより」はこちらから
響輝がフォスターホースになる前の近況報告は「次の馬生支援ブログ」に「響輝だより」として掲載しています。
こちらをクリックしてご覧ください。→「響輝だより」
ご訪問時のお願い
乗馬クラブアリサさんはご夫婦だけで運営されており、馬場や馬房もさほど大きくない為、ご訪問は大勢のグループではなく2~3名としていただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
また新型コロナウイルスの感染が拡大による見学中止等は考えていませんが、今後の状況によってはいろいろ考えなくてはいけませんので、その際にはご連絡します。ご理解くださいますよう、お願いいたします。
※訪問時にはご入会時にお送りした引退馬協会会員ID証をお持ちいただき、提示してください。
※体験騎乗やお手入れなどのふれあいをしていただけるのは、
フォスターペアレント会員ご本人様とご登録のある家族登録となります。
※キョウエイボーガンの体験騎乗はできません。
※騎乗やレッスン料は乗馬クラブアリサさんの規定に準じます。
キョウエイボーガン、響輝(ロードシンフォニー)の余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中です。
2021/2/4現在の会員数
キョウエイボーガン 28名 26.5口 残口38.5口
響輝(ロードシンフォニー) 13名 13口 残口52口
ご支援よろしくお願いいたします。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ