2021年3月8日
乗馬クラブアリサさんから近況報告が届きましたので、横浜支部の曽根がお届けします。
3月に入って、ようやく寒さが少しゆるんできました。とは言ってもまだ油断なりませんが、ボーガンも響輝も元気に過ごしています。
北海道のK様からにんじんをいただきました。いつもありがとうございます。早くお会いしたいです。
キョウエイボーガン
昨年の今頃は立ち上がれなくなり、もうだめか…と思いましたが、持ち直してくれ、今は元気で過ごしています。
まだ寒い時期で気が抜けませんが、放牧でも良く食べ、運動も頑張っています。サプリメントとお薬も続けており、獣医さんからいざという時の為の常備用のお薬もいただきました。
FPさんにお散歩をしてもらい、お手入れをしてもらっているところです。
響輝(ロードシンフォニー)
寒い時期ではありますが、定期的に会員さんが来てくださり、騎乗したり、お手入れをしていただいています。会員さんがいらっしゃるとおやつをいただけるので、楽しく過ごしています。
「響輝へ」とご支援もいただきました。ありがとうございます。
ボーガン宛に来たんだから一人で食べちゃだめだよ。
「ちぇっ!ふ~んだ。」
過去の「響輝だより」はこちらから
響輝がフォスターホースになる前の近況報告は「次の馬生支援ブログ」に「響輝だより」として掲載しています。
こちらをクリックしてご覧ください。→「響輝だより」
ご訪問時のお願い
乗馬クラブアリサさんはご夫婦だけで運営されており、馬場や馬房もさほど大きくない為、ご訪問は大勢のグループではなく2~3名としていただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
また新型コロナウイルスの感染が拡大による見学中止等は考えていませんが、今後の状況によってはいろいろ考えなくてはいけませんので、その際にはご連絡します。ご理解くださいますよう、お願いいたします。
※訪問時にはご入会時にお送りした引退馬協会会員ID証をお持ちいただき、提示してください。
※体験騎乗やお手入れなどのふれあいをしていただけるのは、
フォスターペアレント会員ご本人様とご登録のある家族登録となります。
※キョウエイボーガンの体験騎乗はできません。
※騎乗やレッスン料は乗馬クラブアリサさんの規定に準じます。
キョウエイボーガン、響輝(ロードシンフォニー)の余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中です。
2021/3/8現在の会員数
キョウエイボーガン 29名 27口 残口38口
響輝(ロードシンフォニー) 14名 13.5口 残口51.5口
ご支援よろしくお願いいたします。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ