2021年3月25日

乗馬クラブアリサさんから近況報告が届きましたので、横浜支部の曽根がお届けします。

 

キョウエイボーガン

18日(木)にFPのH様が会いに来て下さり、
お手入れしていただいた後で記念撮影をしました。

oli_ckarm9sm05cmweqfyl42_iwz5u2u.jpg

次回はボーガンのお誕生日に会うお約束をしました。
それまでお互いに元気でいましょう。
 

jpozkq700iip0zxpavi8u6r4nmlm8354.jpg

今朝の放牧の様子です。

ldkbuzdklnh3cjevl73m39t5g7t5y3p-.jpg

食欲モリモリ!
今日も元気で食べることができています。

uggsq5rhbqfgyfyil0gmym00qzot4la2.jpg

 たくさん食べて元気でいてね。

tr9fx0-uy4g8je8h6vmicq1mkh8gnx14.jpg

 

響輝(ロードシンフォニー)

相変わらず会員さん達にモテモテの響輝。
いつも響輝に会いにいらしてくださるFPのK様、S様


vmbspi0shwuk3zzwc9hkb1fnneue15r-.jpg

3ショットです。
仲良く響輝のお手入れしていただいて響輝も気持ちがよさそうでした。

vhsz-h2wx-3kzl968ldc987b2496wyl-.jpg

 今朝の様子。
食べているのか、寝ているのか(笑)

6gwvh-7a8cskh-41p98k3s9x3_xgavb2.jpg

なかなか顔をあげてくれません。

vpo3bqa5j5o2t3ckp51zzm25fr27tbg4.jpg

仲良しショット
年が近いのでいつも一緒にいるそうです。

ak6ejeft5ondb-emtb77gic_5vjzawl9.jpg

 

過去の「響輝だより」はこちらから

響輝がフォスターホースになる前の近況報告は「次の馬生支援ブログ」に「響輝だより」として掲載しています。
こちらをクリックしてご覧ください。→響輝だより
 

ご訪問時のお願い

乗馬クラブアリサさんはご夫婦だけで運営されており、馬場や馬房もさほど大きくない為、ご訪問は大勢のグループではなく2~3名としていただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
また新型コロナウイルスの感染が拡大による見学中止等は考えていませんが、今後の状況によってはいろいろ考えなくてはいけませんので、その際にはご連絡します。ご理解くださいますよう、お願いいたします。

※訪問時にはご入会時にお送りした引退馬協会会員ID証をお持ちいただき、提示してください。
※体験騎乗やお手入れなどのふれあいをしていただけるのは、
 フォスターペアレント会員ご本人様とご登録のある家族登録となります。
※キョウエイボーガンの体験騎乗はできません。
※騎乗やレッスン料は乗馬クラブアリサさんの規定に準じます。

キョウエイボーガン、響輝(ロードシンフォニー)の余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中です。
 
2021/3/25現在の会員数
キョウエイボーガン 29名 27口 残口38口
響輝(ロードシンフォニー) 14名 13.5口 残口51.5口  
ご支援よろしくお願いいたします。

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2021年3月25日

    2021年3月25日

  • メイショウドトウ、お誕生日おめでとう!!

    メイショウドトウ、お誕生日おめでとう!!


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。