2021年4月27日

キョウエイボーガン

今日4月27日はお誕生日です。32歳になりました。
お誕生日プレゼントに無口をいただきました。ピンク色がボーガンにとても似合っています。いつも気にかけてくださり、本当にありがとうございます。

phhede0xj_4dila12v8rt56diz79les1.jpg

高齢だけに、脚上げ等、少しずつすんなりいかないことも出てきましたが、食欲もあってご飯もよく食べています。

vuryhyi55wl5y963dnh3gdhohtifliz0.jpg

気候も落ち着いて多少の体調の波はあるものの落ち着いています。最近不整脈が出ていることがありますが、以前は15分位しかできなかった運動も毎日30分ほどできています。
今日、会員さんに引いていただいた時の動画が届きました。無理のないように、ボーガンのペースで歩かせていただいています。

響輝(ロードシンフォニー)

4月25日の朝、響輝の左後脚のフレグモーネが悪化していると乗馬クラブアリサさんから連絡がありました。
夕方に獣医さんに注射と抗生物質を投与していただき、運動はお休みして馬房で過ごしました。

9egyor1-s1d_c0fr5xynou4_d4xgmynm.jpg

左後脚のフレグモーネは慢性なので、これまでにも年に1,2回は発症しています。脚は腫れて痛々しいですが、響輝は落ち着いています。顔つきも悪くなく、ご飯も食べられています。腫れがあるので、脚がつっぱるかんじがするのでしょうか。歩きはいつもより小股です。

外に出られなくて退屈そうですが、今は安静第一です。

1_m-kxxp_eqapocb-n6ngtzts95kh9h3.jpg

26日の朝にはだいぶ治まってきていましたが、もう一度注射と抗生剤を投与していただきました。夕方には熱は38.1度になりました。

wq9edb7rln8xzhcexx25b20jf_6wsks_.jpg

念の為、今日も獣医さんに来ていただくことになっています。

mdwln8ff0hitoquztaujn240t81tfpdy.jpg

 

 

 






 

過去の「響輝だより」はこちらから

響輝がフォスターホースになる前の近況報告は「次の馬生支援ブログ」に「響輝だより」として掲載しています。
こちらをクリックしてご覧ください。→響輝だより
 

ご訪問時のお願い

乗馬クラブアリサさんはご夫婦だけで運営されており、馬場や馬房もさほど大きくない為、ご訪問は大勢のグループではなく2~3名としていただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
現在、新型コロナウイルスの感染が拡大による見学中止等は考えていませんが、今後の状況によってはいろいろ考えなくてはいけませんので、その際にはご連絡します。

※必ず事前予約をしてください。
※訪問時にはご入会時にお送りした引退馬協会会員ID証をお持ちいただき、提示してください。
※体験騎乗やお手入れなどのふれあいをしていただけるのは、
 フォスターペアレント会員ご本人様とご登録のある家族登録となります。
※キョウエイボーガンの体験騎乗はできません。
※騎乗やレッスン料は乗馬クラブアリサさんの規定に準じます。

キョウエイボーガン、響輝(ロードシンフォニー)の余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中です。
 
2021/4/27現在の会員数
キョウエイボーガン 30名 28口 残口37口
響輝(ロードシンフォニー) 16名 14.5口 残口50.5口  
ご支援よろしくお願いいたします。

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2021年4月28日

    2021年4月28日

  • 2021年4月26日

    2021年4月26日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。