2022年7月7日

久しぶりの報告になってしまいましたが、乗馬クラブアリサさんから響輝の近況が届きましたので、横浜支部の曽根がお伝えいたします。
 
いよいよ梅雨も明けて夏本番となり猛暑日続きでしたので、馬房の裏窓を開けて暑さ対策をしています。今週は台風の影響もあってか梅雨の逆戻りのような曇り空です。気温は多少下がっても湿度が高く、人と同じく馬にとっても厳しい季節です。
 
ご心配をおかけしている持病の左後ろ脚のフレグモーネは、まだ慢性的な腫れはあるものの悪い時と比べると半分くらいの太さになっており、落ち着いています。
 
制限させていただいていた見学も解禁となって会員さん達が会いに来てくださるようになり、おやつをいただけるので響輝にとっては嬉しい日々になっているようです。

朝の放牧の動画です。
この日も仲良しの姫ちゃん(一番手前の響輝の隣)と、生前のボーガンといつも一緒にいたルージュさん(姫ちゃんの隣)と一緒に放牧に出していただきました。
響輝は美味しい草のある場所を独り占めして満足したのか、馬場の外にまで首をう~んと伸ばして草を食んでいました。

人には優しく好意的な響輝ですが、馬には少し意地悪をすることもあるそうで、動画でも姫ちゃん達を追い払うのが収められています。でも賢い響輝はちゃんと程度がわかっているようでそんなにひどい追い方はしません。この程度なら高齢のルージュさんにとってはいい運動になるようです。

「響輝くん、こわ~い!」

6ega069k3zl0ht4ru3s8yioob55f8bj1.jpg

「逃げろ!逃げろ!!」

55t46u0ox7xv902gbt5zk60f7c83ofah.jpg

「でも私達ももっと食べたいんだけどなぁ」

jbml90v_0dua2whxsixvv4-11mx08_z1.jpg

「このくらい離れていれば大丈夫かな?」

017hu39llt0khfciz8sswu4lkra4m0h1.jpg

そんな放牧を終えて馬房でまったりする響輝

あまりの器用さに見惚れてしまいました

j0ik6ikaa4veyli1o59yatz7h_mkhno_.jpg

食欲旺盛でずっと食べっぱなしの響輝でした

9q32599_b5wnym2z83ve9g0irhfrr6h4.jpg

見学訪問時のお願い

新型コロナ感染症でご訪問を限定させていただいていましたが、受け入れを再開しています。
 
ただ、乗馬クラブアリサさんはご夫婦のみで運営されている小さなクラブでもあり、感染も少し拡がっている状況のようですので、ご
訪問の際には密を避ける為にも3~4名の少人数でお越しくださいますよう、お願いいたします。

競走生活を引退後、長きに渡って警視庁騎馬隊でがんばってきた
響輝(ロードシンフォニー)の余生を支えてくださる
フォスターペアレント会員さん募集中です。
 
2022/7/7現在の会員数
響輝(ロードシンフォニー) 38名 30口 残口35口
ご支援よろしくお願いいたします。

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから
ご支援どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2022年7月7日

    2022年7月7日

  • 2022年7月5日

    2022年7月5日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。