4月11日に近況報告ボランティアさんが訪問した時の、レポートと写真や動画をいただきました。合わせて、本桐さんがTwitterにアップされたました動画を、北海道事務局の大柄が報告します。
体調も良く、元気に過ごしていました。こちらに気づくと、駆け寄るフォーチュン。歓迎してくれたのかな?それとも帰れると思ったのかな?
ふぉーちゅん帰るよー#タイキフォーチュン#引退馬協会#功労馬#本桐牧場 pic.twitter.com/ZdvTKUpZrW
— 【有】本桐牧場 (@honkirifarm) April 17, 2020
フォーチュンはとても人懐こい性格の為、人見知りは無いようです。今回2回目ですが、沢山の表情を見せてくれました。
青草が伸びた所を上手に見つけて、食べていました。踏みつけていない為、美味しいのだと思います。柔らかそうな草です。
あまり物見もせず、どちらかというとどっしりと構えている性格の様です。考えながら行動している様子から、頭の良さが伺えます。
ふぉーちゅん帰るよー③
— 【有】本桐牧場 (@honkirifarm) April 17, 2020
ふぉーちゅんの見える景色を一緒に#タイキフォーチュン#引退馬協会#功労馬#本桐牧場 https://t.co/QRN9sSUS3h pic.twitter.com/gkHNTgqIox
新型コロナウィルスの拡散防止のため、見学休止となっております。見学再開については状況を見ながら判断いたします。今しばらくご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。