タイキフォーチュンの近況報告を本桐牧場さんのTwitterに更新された内容から、北海道事務所の大柄がお届けします。
マイナス気温の日もあり、本格的な寒さの季節が始まったようです。寒さにも負けず、フォーチュンは元気に過ごしています。
12月10日の夜に雨が降り、翌日は氷点下となり放牧地が真っ白になったそうです。
↓無口のプレゼントを頂きました。ありがとうございました。
皆さん、こんにちは😃
— 【有】本桐牧場 (@honkirifarm) December 15, 2020
本日はマイナス5度と本格的な寒さが訪れました。早速、頂いた馬服に包まれたフォーチュンさんを撮影してきました🐴
ご覧ください😊#タイキフォーチュン#引退馬協会#功労馬#FP会員募集中#本桐牧場 pic.twitter.com/vx0vfIbtxF
乾草ロールを貰っていますが、雪の下にある既に枯れ気味の草の方がいいようです。
本桐牧場さんでは、時々フォーチュンの様子をTwitterに更新して下さいます。是非、ご覧下さい。
本桐牧場さんTwitter
タイキフォーチュンの見学が再開されました。見学に際しましては、
1)訪問の前日までに直接牧場へ電話予約してください(連絡先は会報または公式HPに掲載しています)
2)見学時にはマスクを着用してください
3)少人数でご来場ください
4)お話しするときは距離を保ってください
5)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
※必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください。
年末年始は通常どおりとなります。見学をご希望の場合は必ず事前にご連絡をお願いします。
但し、新型コロナウイルスの感染状況によっては変更になる場合がありますのでご了承ください。
引退馬協会本部・北海道事務所・横浜支部(会員情報管理課)・引退馬ネット事務局は
12月29日(火)から1月4日(月)(本部は1月5日(火))まで休業となります。
この間はお電話やファックスには対応できません。
メールは24時間受け付けていますが、お返事は1月5日(火)以降となりますので、ご了承ください。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。