2021年1月15日

タイキフォーチュンの近況報告を本桐牧場さんのTwitterに更新された内容から、北海道事務所の大柄がお届けします。

元気に新年を迎える事ができました。今年になってから寒い日が続き、9日は最高気温でもマイナス5.7℃と厳しい寒さだったようです。
ただ、今週になって暖かい日中ではプラス気温になる日もあったようです。北海道はまだまだこれからが、厳しい寒さとなります。

66llpw9108v7s465ai-3vjn9d_g5y-16.jpg

そんな寒い日でもフォーチュンは、会員さんからプレゼントされた暖かい馬着を着せてもらい、寒さに負けずに過ごしています。フォーチュンに、とても似合っています。


_zobvgz0_wb-criq71uqxjvr719-o_md.jpg

↑とても温かな馬着です。ありがとうございました。
↓似合っていますね

k_yjztj5ws7lde_l7g0rb02g99zatx8g.jpg

10日は雪も少し積もったようです。本桐さんのTwitterに様子が載っていました。髭が鼻息に含まれている水分で凍っています。かなり寒い様子が伝わってきます。

また昨日は生牧草のプレゼントも届いたようです。ありがとうございます。
本桐牧場さんのtwitterにその時の動画がアップされていました。フォーチュンが食べやすいように、カットしていただいたようです。ありがとうございました。

taoltco0rzjrmht19fn_3-re2e-9zxv2.jpg

カットされた生牧草を、喜んで食べるフォーチュンです。


本桐牧場さんでは、時々フォーチュンの様子をTwitterに更新して下さいます。是非、ご覧下さい。

本桐牧場さんTwitter


見学のご案内

1)訪問の前日までに直接牧場へ電話予約してください(連絡先は会報または公式HPに掲載しています)
2)見学時にはマスクを着用してください
3)少人数でご来場ください
4)お話しするときは距離を保ってください
5)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください

尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
※必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください。



タイキフォーチュンのFP会員さん募集!

2021/1/15現在の会員数 34名 20.5口 残口44.5口

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちらから
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

 FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。

  • 2021年1月16日

    2021年1月16日

  • 2021年1月8日

    2021年1月8日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。