フォーチュンの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。
北海道は、かなりの暑さが続いております。日高地方も、本来は涼しいというイメージですが、かなり暑い日々が続いております。フォーチュンも夜明けとともに放牧をして、朝の8時を過ぎるとアブも凄く日差しが強くなるので、集牧をしています。
フォーチュンも外が辛いのか、暑くなりアブが酷くなると啼いて「帰して」アピールをするそうです。外は危険な程の暑さになるため、可哀想で放牧が出来ないとの牧場さんの判断で、馬房の中で過ごしています。酷い時には6時半でアブが出てくる為、2時間程度の放牧になる時もあるそうです。
フォーチュンの馬房には、専用の扇風機を付けて頂いていますが、時々スイッチを入れ忘れていると、「入れて」と催促するそうです。食欲もあり、毛艶も良く体調は問題ないそうです。
変異型の新型コロナウィルスの拡大防止の観点から、緊急事態宣言の出ている地域からのご訪問はご遠慮ください。
1)訪問の前日までに直接牧場へ電話予約してください(連絡先は会報または公式HPに掲載しています)
2)見学時にはマスクを着用してください
3)少人数でご来場ください
4)お話しするときは距離を保ってください
5)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
※必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。