2021年12月15日

フォーチュンの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。

元気に過ごしています。隣りの放牧地を見ていたフォーチュンですが、放牧地に入っていくと気配に気が付き傍に寄ってきます。相変わらず人が大好きなフォーチュンです。

l-b7noj7up1i8geu29n3-4d3w7c7hpgv.jpg

↑気が付いた時のフォーチュンです
↓近寄って来てくれました

nxdbba4sptjcvkb7vi8ndzntzudewpe_.jpg

カメラは間に合わなかったのですが、目の前でゴロゴロを披露してくれて、立ち上がりも"すくっと”立ち上がり、頼もしく感じました。

0zbnjma7qhyi6dhwewwmogs6c4uhyeaz.jpg

「まだまだ、若いですからね」

seco_z9fe6illyhsmvk3t81pxhu85dbm.jpg

放牧地も緑が少なくなりましたが、生えている牧草がいいようで食べていました。

wb020t99t3w9w6j1t1mdyazkablc_umx.jpg

e9albtxdjwlkb7kfk-7gttyopg5bd80n.jpg
l1kqi0gj0d6iott8wv2fe3n3_45lo9la.jpg
kpyjlzdkd7k0t9it7civhn8ez3ycvfn3.jpg

放牧地で写真や動画を撮っている間は、いつも傍にいてくれるフォーチュン。人が大好きなのだと思います。隣りの放牧地では、当歳達が過ごしています。時々、その様子をじっと見ている事もあるようです。

lhovrro08jhn6qfrdxk1_g12g99o8s0x.jpg

可愛い表情は、変わりありません

x30nsc0ls97j79ndpxvbrbcikqfs69eu.jpg

訪問した時の様子です






見学のご案内

1)訪問の前日までに直接牧場へ電話予約してください(連絡先は会報または公式HPに掲載しています)
2)見学時にはマスクを着用してください
3)少人数でご来場ください
4)お話しするときは距離を保ってください
5)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください

尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
※必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください。



タイキフォーチュンのFP会員さん募集!

2021/12/15現在の会員数 36名 25口 残口40口

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちらから
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

 FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。

  • 2021年12月17日

    2021年12月17日

  • 12月の報告

    12月の報告


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。