2022年7月14日
フォーチュンの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けします。
6月は雨が多く牧草刈が出来なかったのですが、晴天が続いていた6月末から、残りの分の刈り取りが一斉に始まっていました。
この日は、厩舎から近い放牧地で過ごしていました。フォーチュンは隣の放牧地で過ごしている、仔馬達の様子を見ていました。元気に過ごしています。
馬体には張りもあり、穏やかな表情をしていました。
放牧地では草もよく食べていて、食欲があるのうかがえます。放牧地の中を歩きながら、草を食べているので適度な運動にもなっているようです。
放牧地で写真を撮っていると、突然嘶き、走り出すフォーチュン。向かった先を見ると、スタッフさんがお迎えに来たところでした。スタッフさんは声を掛けていなかったので、姿を見ただけでフォーチュンは判ったようです。その後、厩舎でまったりと過ごしていました。
見学のご案内
1)訪問の前日までに直接牧場へ電話予約してください(連絡先は会報または公式HPに掲載しています)2)見学時にはマスクを着用してください3)少人数でご来場ください4)お話しするときは距離を保ってください5)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
6)
必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください※尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
タイキフォーチュンのFP会員さん募集!
202/7/14現在の会員数 51名 35口 残口30口
FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ