2024年4月16日

本桐村田牧場さんに預託しているタイキフォーチュンの近況報告を、事務局スタッフがお届けします。

元気に過ごしています。放牧地の草はまだ短いですが食べられる程度は伸びてきて、喜んで食べています。新芽は柔らかく食べやすいようです。

8f807cc857f062444238a2537647b143-1713188830.jpg

夢中で食べています

95a93b00c13015bd31d4d99538082154-1713188892.jpg

冬毛はまだありますが、抜け始めています。少しブラッシングするだけで、バレーボール程度は冬毛が抜けます。

1c39d71489c6435c0efbf3f50c2c1879-1713189059.jpg

顔の部分は抜けたようです

9484799943579bde4349370edeac08e3-1713189082.jpg

冬の間は厩舎に一番近い場所の放牧地でしたが、現在は以前使っていた少し広めの放牧地を使っています。

a0bc7941eb40b44d6524a8f30433508d-1713189202.jpg

1a43d24bc94230363edda83f805aae6c-1713189213.jpg

周りの放牧地には、今年生まれた仔馬達が元気に走り回っていますので、フォーチュンも寂しくないようです。

ab722021ed5c20c4254bb9706c563fa7-1713189744.jpg

18ec11865395b623f3c71f0b250686ae-1713189346.jpg

村田社長の息子さんがフォーチュンのプロフィールを作ってくださり、本桐村田牧場さんのXにアップされています。ありがとうございます。
https://twitter.com/honkirifarm/status/1778211625352548718

放牧地の様子

本桐村田牧場さんの X(旧twitter)に、フォーチュンがアップされている事があります。是非のぞいてみてください。

見学のご案内
1)訪問の前日までに直接牧場へ電話予約してください(連絡先は会報をご覧いただくか、競走馬のふるさと案内所にお問い合わせください
2)見学時にはマスクを着用してください
3)少人数でご来場ください
4)お話しするときは距離を保ってください
5)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
6)必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください
7)見学時の動画のLIVE配信及び動画共有サイト(You Tubeやニコニコ動画等)への投稿は禁止です。

※尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
タイキフォーチュンのFP会員さん募集!
2024/4/16現在の会員数 80名 57.5口 残口22.5口

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちらから
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

 FP会員: 0.5 口(月2,000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が月ごとに1,000円かかります。
  • デフィニット 27歳の誕生日おめでとう!

    デフィニット 27歳の誕生日おめでとう!

  • メイショウボーラー 23歳の誕生日おめでとう!

    メイショウボーラー 23歳の誕生日おめでとう!


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。