本桐村田牧場さんに預託しているタイキフォーチュンの近況報告を、事務局スタッフがお届けします。
7月は昨年よりは涼しく、北海道らしい爽やかな夏だったのですが、8月になり急に暑くなった北海道です。
フォーチュンは表情も良く、食欲もあり元気に過ごしています。
暑くなり厩舎と放牧地の行き来が楽なように配慮いただき、厩舎から一番近い放牧地に放れています。訪問した8月初旬、急にアブが多くなりフォーチュンも尻尾で払っていました。
先月、跛行まではしていませんが足取りが重い感じがしたため、いつもお世話になっている東洋医学の先生に治療を行っていただきました。
10時頃、アブも多く暑さが厳しくなってきたのでスタッフさんが迎えにきてくれました。フォーチュンは名前を呼ばれると「は~い」と声が聴こえてきそうな様子で入口へ向かっていました。
厩舎はとても涼しく、フォーチュンの馬房には扇風機が取り付けてありました。フォーチュンは扇風機の前に風に当り、心地よさげでした。
本桐村田牧場さんの X(旧twitter)に、フォーチュンがアップされていることがあります。是非のぞいてみてください。
●見学時間 夏季 9:00~15:00
冬季 9:30~14:00
●見学予約 訪問の前日までに、直接牧場へ予約してください。
・メールフォームから
本桐村田牧場 公式サイト メールフォーム →「功労馬の見学」からお申し込みください。
・電話で
連絡先は引退馬協会の各種会報をご覧いただくか、競走馬のふるさと案内所にお問い合わせください。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。