鹿児島は厳しい残暑が続いております。
朝の見回りではほとんどの馬たちが森の中に入り、のんびり涼んでいます。涼しい場所が分かる馬たちは賢いですね。森の中まで探しに行く人間は汗だくでクタクタですが(笑)
すっかり夏の気候になり、虫が多くなった影響で目にアレルギーが出ている日もありました。抗アレルギーの目薬で対処しています。
暑さ自体は堪えた様子もなく、食欲も落ちることはありません。虫を避けるためなのか、暑い日差しを避けるためなのか、森の中の涼しい所に避難して、上手にこの環境に適応しています。チトセちゃんもビッググラスといつも一緒です。
8月はようやく夏らしい気候になりました。毎日暑い日が続きましたが、高原の風は比較的涼しく、コッチャンも体調を崩す事は無く、元気いっぱいでした。
少し被毛が日焼けしてしまいましたが、毛艶は良好で、夏バテなどもありません。食欲旺盛に青草をしっかりと食べて、丸々とした身体をキープしています。暑くてもスウィープとはべったりで、かえって暑くないのだろうかと思ってしまいます。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。