3月は暖かい気温でとても過ごしやすかったです。春になり青草も伸びてきました。馬達は皆、久しぶりの青草に夢中のようでした。
チトセチャンは今月も体調万全でした。暖かくなってきて馬達は恋の季節がやってきたようです。いつも見ない組み合わせのグループが出来ていたりしていましたが、チトセチャンとビッググラスのペアは以前と変わらずラブラブでした。
チトセチャンはリッカギムレットーという馬に気に入られているのか、よく後ろに連れて歩いています。飼いつけの時はチトセチャンがゆっくり歩いていると、お尻をつんつんされて急かされています。チトセチャンは迷惑そうにしているのですが、怒ったりしないので心の広い子だなと思います。
コッチャンは今月も相変わらずで、健康面等問題ありません。春になり、コッチャンのいる放牧地にも新しい馬達がやってくる予定です。
この放牧地に来る馬達は元気な馬や気が強い馬なので、コッチャンがリーダーとしての威厳を見せるのかどうなのか、気になるところです。
25日に鹿児島大学による健康診断があり、後肢の球節をレントゲン撮影しました。放牧生活に大きな支障はないものの、広い放牧地での生活は厳しいかもしれないという事でしたので、今後の参考にしたいと思います。
相変わらず政宗がそばにいますが、最近では31歳のおじいちゃんにも気に入られ、モテモテのフラちゃん。毎日元気いっぱいで、夕飼い後はお昼に遊びすぎたのか、ウトウトと居眠りをする可愛い姿もみられます。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。