チトセチャンはモコモコの冬毛を脱ぎ始め、青草をいっぱい食べて元気に過ごしています。
今月もモーメントと仲良くていたチトセチャン。朝飼いの時にはやっぱり2頭一緒に一番乗りでやってきてくれます。
日中はモーメントとはあまり行動しておらず、他のお友達と夢中で草を食んでいました。お腹がいっぱいになると大好きなお昼寝をしています。
撒き餌の時にはモーメントと一緒に食べており、ご飯を食べる時は一番気が合う子と食べたいチトセチャンでした。
3月も引き続き後肢の状態は良好で、天気の良い日は積極的に放牧を行っています。
気の強さは相変わらずで、馬房内やパドックに放牧している時に、外に放牧されている馬たちを威嚇しています。
後肢の状態がかなり良い時などは、群れと一緒に放牧できるのではと、つい思ってしまいます。しかし元気が良すぎる次の日は、跛行していることがあるので、パドック放牧で留めておくのがよさそうです。
5月に後肢の治療を行う予定なので、もうしばらくはパドックに放牧しながらの生活になります。3月はポカポカと気持ちの良い春がやってきて、フラの放牧地にも青草がたくさん生えてきました。フラもモコモコの冬毛を脱ぎ、衣替えを行い始めました。
最近も政宗と仲良くしており、朝飼いの時には「ご飯♪ご飯♪」と」一緒にルンルン走ってやってきます。お腹がいっぱいになると、ウトウト気持ちよさそうに放牧地で寝転がってお昼寝をしていました。
政宗以外とも交流をしているフラですが、みんなのテンションが高く、なかなかついていけません。そのため、政宗の近くに行き「一緒にいて欲しいな」と甘えています。のんびり屋さんのフラには政宗と一緒が落ち着くようです。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ
最新のブログ
カレンダー
アーカイブ
YOU CAN DOあなたにできること